ページ

2017/07/16

Ninja H2 × 3台、ZX-14R、K1600GT、5台軽井沢ツーリング

土曜はNinja H2で知り合った仲間と軽井沢ツーリング!
ブレーキタンクにH2OC特製のリストバンド巻きました!

圏央道の厚木PAで鎌倉のH口さんと合流!

14Rのスタンドに靴を履いてます^^)

続いて狭山PAで埼玉のNinja H2乗り、Jさんと

東京のIさんが今日はBMW K1600GTで合流です(でけえ~)

 IさんはほんとはBMW S1000RRと

Ninja H2も持ってますが
S1000RRは今保安部品が付いておらず笑
Ninja H2はあさっての筑波走行会のためバイク屋にNinja H2を預けてあり
今日は3台目のツアラーで参加となりました!

ああっJさんが2016年モデルから剥がした緑色のスーチャーマークをくれました!

私の緑色のフレームの方に合うんじゃなかって
あ、ありがとうございます! これは似合いそうだ

続いて関越の上里SAで、埼玉のNinja H2乗り、Tさんと合流!

TさんはサンクチュアリーのZ1R改も持ってますが
今日はNinja H2で参加です!

軽井沢手前の横川SAまで来ましたが

ここでも暑い!

今日は豪華な布陣となりました笑

Ninja H2も3台です!

 碓氷軽井沢ICで下りて

浅間二輪博物館へ向かいます
https://yahoo.jp/QMQN4B

いいですねリストバンド
ところで何でみんなブレーキタンクにリストバンド巻くの?笑 

停まると暑い・・

高原の道路は涼しくていい感じです

お、浅間山が見える

浅間火山公園へ到着しました

ここに二輪車展示館があるそうです

 高原は涼しくて気持ちいいです

お、ここですね

おおっすごい!

 陸王のプロトタイプがあります!

1970~80年代の古いバイク雑誌がたくさん!

浅間火山レース時代の資料もあります

昔の写真も

浅間火山レース、日本でモータースポーツを最初に行った礎ですね

その時代のバイクや日本の名車がたくさんありました
皆さんも是非見に来て下さい!^^) 
http://www.asamaen.tsumagoi.gunma.jp/kinen.html
http://www.asama1975.org/museum/

このバイク達が個人的に気に入りました

すごい、なんかドラムブレーキに空冷フィンが付いてる

昔のレーシングドラムブレーキはメカニカルでかっこいい~

この白いバイク

1970年代のヤマハTZ350です

そう、私が乗ってたあのRZ250改350のベースとなったマシンです!

レーサーでかっこいい~

ドラムブレーキがしびれる~
ブレーキが大きいからスポークが短いですね

軽くて速そうですね!

昔は確かレースのカテゴリーが
F1クラスは2スト750cc、F2クラスが350ccだったはず

350ccという排気量はその当時の面影ですね

タイヤがTT100GPっぽいデザインですね^^)

RZ350乗ってた当時はTZ350のエンジンに憧れたもんです

いや~シリンダーとかRZ350の面影にそっくりです!

乾式クラッチを除けば作りはRZ350とかなり似てますね

いや、いいものが間近で見れました~

昔の浅間火山レースのコースが載ってますね~
歴史を感じます 

鬼押出岩は眺めがすごくきれいです
木がけっこう生えてきてよく分からないけど
岩がゴツゴツしてるんです 

会社のおみやげ買っていこう

お、なんかハンカチの絵売ってますよ
CB1300 

1100カタナに

CB750Four

Z

MVアグスタ等々

ホンダビートまで!
残念ながらAZ-1とNinja H2はありませんでした!
(マニアック過ぎ^^;)

IさんのBMW1600GTは6気筒の「6」を主張します!

メーターもイグニッションONすると画面に「6」が出てきます!
BMWのシルキー6、すごいですね 

お昼は高原でカレー

ここはクーラー無くても涼しいです
白樺だ~いい感じ 

K1600GTはマフラー出口も6本出しです!
一応これは社外のフルエキだそうです!
これだ、すごい!
https://www.youtube.com/watch?v=epVVDUCeqrk 

続いて涼しい白糸の滝へ

いや~ここはせせらぎでいい感じだよ

ここの涼しさが最高

滝撮影、あ、だめだよシャッタースピード速すぎるよ

滝はシャッタースピードを落としてあーでもない・・
(誰かこのカメラおやじ何とかしろ!)

ほんとはNDフィルターだっけ、を付けて、三脚使って滝を撮影します
今日は手持ち撮影でがまん笑 

心が洗われます

しかしなんでこんな流れ方してるのでしょう?
不思議な地形ですね~ 

涼んだ帰り、軽井沢でコンビニ休憩です
豪華な布陣^^) 

今日はSさんに頂いたBrocksのスリップオン、いい音したなあ

あ、H口さんの靴が14Rの重さに耐えきれず穴開き笑

元気に大型バイク乗れるのがありがたいですね~

皆さん色とりどりのマフラー付き笑

ここでIさんは夜飲み会があるそうで先においとまです
今日はありがとう~

JさんとTさんのフルエキコンビ!

帰りNinja H2軍団はエンプティのため高坂SAで給油です
(航続距離短いんです^^;)

このあと埼玉のJさんとTさんと流れ解散しました
お疲れ様でした!

 H口さんと私は狭山PAへ
よく見ると恐い顔の2台笑 

狭山PA名物の爆弾にぎり!
晩飯用に2球買っていきました!

最後の厚木PAに到着しました
H口さんが私のタイヤを見て笑ってます、なんだろう

なにこれ!

どういうこと?
よく分からない笑

ものすげートルク^^;)
タイヤが数千kmで無くなるわけだ笑 

今日も無事に何とか近所のスタンドまで戻ってきました~

H口さんに頂いた靴のキーホルダーは
カメラバッグに付けておくと 

どんなにひもを固く結んでおいてもほどけてしまいます
バイクはけっこう風圧すごいんだね^^;) 

今日はこのぶっとい出口が最高でした

パーツ増えたので壊さないよう安全運転して大事に乗っていきましょう~

【7/16 ヘルメット横BS-8カメラの動画をUPしました↓】
https://youtu.be/7AdTos6IMMo

4 件のコメント:

  1. いつも楽しく拝見しています。
    記事の中の疑問に一つお答えします。(あっているか確証はありませんが)

    「フルードタンクにリストバンド。」

    4輪でもブレーキマスターシリンダーや、パワステのタンクに同じことします。たまに軍手で代用している方もいますが。

    以前キャップからフルードがにじみ出るって事で、タンク交換してたじゃないですか。

    あんな風に、サーキット等走って、温度が上がり、内圧が上がると、どうしても少し漏れるんですよね。かといって、頑丈な蓋とパッキンで完全密封してしまうと、内圧の変化や、ブレーキパッドが減って、キャリパーのピストンが出てくる分、フルードがタンクから減っていきますから、完全密封されていると、フルード内が負圧になってしまいますから、キャリパーピストンが引っ込んでフカフカな感じになったりしてしまうかもしれませんよね。

    それで完全密封にはしていないので、どうしてもフルードのにじみは発生すると思われます。

    そのため漏れたフルードがほかの部位に付着して浸食してしまわないように、リストバンドで吸わせて垂れないようにしているのだと思います。

    なので、定期的にリストバンドは洗うか、交換なさったほうがいいかと思います。

    返信削除
    返信
    1. いつも読んで頂きありがとうございます。

      リストバンドの件、情報ありがとうございます!
      言われてみればそうですね~^^)パッドが減ったりすればかなりカップが出たりしますものね。完全密封だと・・やばそうですね。

      ガソリンタンクのふたも吸排気してますもんね笑。四輪も同じですね!

      定期的に様子を見てみます^^) 参考情報ありがとうございました!

      削除
  2. いやー、H2を複数見るというのは3月のKCBMサマーランド、プラザ茅ヶ崎の店内以来です(笑)。豪華。
    タイヤ凄いですね・・・消しゴムのようです。1000ccでも相当トルクを意識してかけないとこんなにはならないと思うので、やっぱりスーパーチャージャー恐るべし、ですね。
    浅間記念館は素晴らしいですね。ちょっと行って見たくなりました。実は先週立ちごけを阻止しようとして無理に踏ん張った結果、転んでもないのに尾てい骨が痛くて座ってられない状態になって、バイクお預けなのです。頑張った結果、バイクを逆側に倒すという喜劇っぽいオマケまで。この連休に行きたかった・・・

    縦位置の滝、本当に白糸のようです。シャッター1/30くらいでしょうか。フィルム時代にはできなかった撮り方が手持ちでもできてしまうのですから、凄い時代ですよね。
    手ブレ防止ができるのですから、バイクもホンダのような自立とか、あるいは立ちごけ防止とは言わないまでも、カウルやステップが折れる角度まできたらエアバッグ的なもので被害軽減するとか、何かお金がかからないですむような技術が開発されないものかと真剣に考えたりしています(笑)。

    返信削除
    返信
    1. お、プラザ茅ヶ崎店へ行ったことあるんですね、さすが!
      タイヤはたぶんBSのRS10だからだと思います笑 柔らかくてよく食い付いてくれるんですよ~。

      お身体大丈夫でしょうか、お気持ちがすごくよく分かって、私もサイドスタンドからヨイショーって起こすとたまに反対側に倒しそうになる時があります。
      大きなバイクは気が抜けませんね~。

      滝のシャッタースピードはISO感度を現場でサッと変えただけですけど笑、
      D750でブレないようにISO1600で撮ったのが1/200秒、その後ISO100に落として撮ったのが1/10秒になってました。あとはカメラの手ブレ補正に任せて極力動かないように撮る笑

      バイクは1回倒すとダメージ大きそうなのありますよね~。MT-10はこれは倒せないなと思いました笑
      いつまで大型バイクに乗れるか分からないですが笑、頑張ります^^)

      削除