鈴鹿8時間耐久レース(観に行くよ~^^)
このブログも約8年間耐久レースですね^^;)
8年間まだ一日も更新休んでません笑
こないだシグナスXでヤビツ峠行った時
日向薬師近くですごい道路作ってて気になったんだけど
この道路ですね
厚木秦野道路なんていう246号のバイパスができるんですね
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/03sigoto/246/atsugi.htm
知らなかった、これできると246号の渋滞解消いいですね
新東名もできたら神奈川の道路すごいな~^^)
さておとといはBMWのミドルバイク、G310Rを試乗しましたが
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2017/07/bmw-g310r8.html
あらためて、このバイクはインド製だし
KTMのミドルバイクもインド製
日本のヤマハのYZF-R25もアジアのインドネシア製
カワサキのNinja 250 SLもタイ製
MT-03はインドネシア製
GSX250Rは中国製かな
とか
日本車も外車も全部同じアジア製だから
もう日本車とか外車(輸入車)という区別が無いんですね^^;)
なんとも、グローバルな時代になりましたねえ
価格ももうKTMもBMWもミドルバイクは日本車と同じ位ですからね
そのせいかどうか、最近は日本車と外車の垣根が無くなって
日本でも外車の販売台数が伸びてます
勝手に王様のハーレーをTier1
BMW、ドカ、トラ、KTMの4車をTier2としましたが
最近は特にTier2の4社が台数を引っ張ってます
外車は売り方がきれいでかっこいいからね~(専門店)
だから日本車も販売店再編とか、対外車戦略を取ってるのでしょうか?笑
しかし今回ミドルクラスのライトウエイトスポーツに乗る機会がありましたが
軽量なこのコーナリングも、いいねえ
昔の中免時代を思い出しました
オヤジになってでかいバイクばっか乗ってたら
この感覚を忘れてしまってました・・
巨大なV-MAX1200とか
パワーで押し切るZX-12Rとか
凄トルクのNinja H2とか
車で言ったらいつかはクラウンみたいな豪華な車体ばっか乗って
軽量スポーツの良さを忘れてました
車もライトウエイトスポーツは楽しいですからね
この車(AZ-1)、こまい峠だと十分大型スポーツカーを追い詰めます
(こまねずみのように走るからね笑)
この2代目のAZ-1はまだエコタイヤ履いてるので^^;)おとなしいですが
以前乗ってた初代AZ-1はポテンザ履いてました~
軽い車だとほんとはポテンザなんてオーバースペックなんだよね^^;)
ともあれ、実はいま往年の軽量スポーツTZR250なんて乗ったら
ほんとはすごく楽しいのかもしれません
みんな、96年以降の大型バイクのオヤジ連中は
そろそろ大型バイクに飽きてきた頃だろうから
これからはまた中型バイクが流行るかもしれませんね笑
オヤジ連中が2台目、3台目と買い足していくかも笑
(私?^^;)
大型はもう趣味と見栄とスリル(無論、合法的な範囲で!・・・ちょっぴり羽目外すときもあってもいいかもしれませんけど)だけで乗るバイクだと割り切って乗っています。
返信削除中型はホッとするというか、肩の力を抜いて乗れるのが最大の魅力ですね。ツインの鼓動を楽しみながら、下道をあれこれ寄り道しながら走る。日本の道路には400cc前後のトルクで走らせるバイクが安全マージンたっぷりでマッチしていると思います。
とはいえ、理想を追いかけると、結局は目的別に特化したバイクが欲しくなるのが困ったところです。
居住圏内で下道限定で走るならジクサー。道志みち用にZ250SL。高速使ってロングツーリングならNinja400。こっそり非日常を味わうにはGSX-S1000F。
あ、まったりツーリング用にVストローム250もいいですねえ。
・・・・宝くじでも買いましょうかね。
ほんとに日本の法規で走るなら中型バイクで十分かもしれませんが笑
削除何事もそれだけじゃ世界が狭くなってしまうので、遊びゴコロも必要ですね~。我々人間ですから、知恵を絞って。
同感ですね、ジクサーとかでトコトコ走るのも好きです。目移りしちゃいますね笑