ページ

2015/09/30

モータースポーツの美学

tac1211jpさんによると、Ninja H2のブログは
tac1211jpさんと私で検索1位と2位?笑
http://ameblo.jp/tac1211jp/entry-12078650982.html

Ninja H2を大事に乗ってるnekochi5さんは
昨晩スーパームーンナイトランで湘南行ったそうですが
(わあきれい)
そこで出会ったゼファー1100乗りの方に
「もしかしてNinja H2とジムニー乗ってブログ書いてる方ですか?」と
私と間違われたそうです笑

私はYouTubeでtac1211jpさんのNinja H2 8の字走行を発見した時
https://www.youtube.com/watch?v=XJTAVApBjzo
うわあ300万する新車でこの走り・・と衝撃的でしたが

tac1211jpさんとnekochi5さんは
私の納車初日のブラシ洗車画像を見て衝撃的だったそうです笑
ゴシゴシ
お二方にまったく同じことを言われました笑

昨日Winsヘルメット裏に装着するネックガードを載せたところ
oseur arr さんが勘違いしてた!とのことですが

もしかしてこれを想像してました?笑
キッズカート(子供用)のネックサポート!
(子供は首が弱い)
危うくバイクのツーリングで付けていくところでしたね!

日曜のSRTTトミンハイパー猛特訓では
恥ずかしながらニーグリップ筋がツッた私ですが

普段乗ってるシグナスX、ニーグリップゼロだもんな!笑
これじゃ筋肉つかんべ~ 

交差点曲がる時も不精して
身体倒さずバイクだけ倒して曲がってることが分かった
だからいつもSRTTで内藤先生に
「身体がリーンアウトしてるよ~」って言われるんだ笑
変なクセ付いてるよもう

ほんとに速く走ろうと思ったら
バイクは舵角、身体がインです
バイクを必要以上に寝かすことは
すなわち転倒リスクが高まります

舵角走法の基本はこれです!
https://www.youtube.com/watch?v=DhQCyL3EbHI

さてSRTTトミンのハイパーライテクでも

以前ちょっとやってたレーシングカートでもそうですが
この走りを極める人というのは、ものすごくストイックです

同じコース、同じコーナーを来る日も来る日も何度も走って
反復練習して、ほんの少しずつタイムを縮めていく

上になればなるほどそれは苦しくなって
力石の減量みたく厳しいものになる

そうやって登り詰めたほんの一握りの方が
いわゆるプロレーサー、プロインストラクターの方だったり
トップタイムを叩き出す方なんだと思います
この過程を「モータースポーツの美学」と言いましょうか

これは他のスポーツでも同じだと思いますが
テニスのショット、フィギュアスケートのジャンプ、etc.

えてしてモータースポーツは時に「遊び」と思われがちです
しかし決してそんなことはありません
その世界を体験してみると、あ、上の人は違うな・・と
肌で感じます

F1の登竜門、レーシングカート

特に日本ではモータースポーツに誤解が多いのかな
環境的にトップレーサーという人材が育ちません
トップマシンは作れますが笑

趣味の本気度も、海外に負けてるような気がします
日本製のビンテージH2でよっぽど本格的に活動してるのは
日本人でなく、海外の方かもしれません
https://www.youtube.com/watch?v=mHJ0ae2PqmE
日本人も負けてらんないですね笑

2015/09/29

VW問題に思う、スポーツカーの方が安全?

月曜はシグナスXで通勤

昨日SRTTトミンハイパーで大型バイク振り回してたら
原付は楽勝になりました笑

oseur arrさんよりWinsカーボンメットのネックガード使用感の
リクエストを頂きましたので、装着してみましょう

ガポッとはめるだけです

しかし入るのかこれ・・

悪戦苦闘しながら何とか入りました

ごめん首が汚いけど、かぶるとこんな感じ、隙間ゼロ
けっこう苦労して撮ってます、身体が回らない・・

SRTTトミンハイパーでも首が横回らないし
口裂け女に首の回し方教わりたいよ・・

後ろから見るとこうなるのでしょう
これでだいぶ巻き込みの風切り音がなくなるのでしょう
200km/h超えると風切り音との戦いだからね・・
レースの人は付けるのでしょう

なんたって200km/hで風速55m/s、300km/hで風速83m/sは
藤田スケールでは車やダンプが浮く風速ですからね・・

しかしヘルメットから頭抜けなくなるところだった笑
(いったんかぶってしまえばピッタリフィットします)

えー、ストリートではネックガードを外します笑

ありがたや、勤め先の業者さんのキャンペーンで
貴重なモトGPもてぎのVスタンド3日通し券が1枚当たりました
私が行ってくるだす!

あわてて車とバイクの駐車券を買っておきました
どっちで行こう
モトGPは初めてなので楽しみです

バズーカレンズ持ってこう笑
きれいに撮れるかな

VWのディーゼル詐称問題の追求がすごいね・・
各メディアが一生懸命になるほどつるし上げになり
スクープを狙うあまり
「俺がVWの首とったどー!」的な扱いになる

東京モーターショーも近いのに、出しにくいだろうね・・
しょせん燃費計測も排ガス測定も
「机上の空論」ならぬ、「机上の空輪」
(うまいっ カークッション1枚)

そもそも他のメーカはVWの不正に気付いてなかったのか
それとも業界では「何を今さら」なのか

トヨタの急発進問題、タカタのエアバッグ破裂問題、VWのディーゼル問題
発祥は全部アメリカだけど、次に狙われるのはどこだ?

こうなると世間に優しいファミリーカーやエコカーよりも
ビジネス的に安全なのは「スポーツカー」
もともと安全も環境も考えてません笑
よって追求されることもない

そしてスポーツカーはパーツが売れる!
客単価が高い

バイクもバイク以外に

用品をたんまり買います!
 あ~あ
 次から次と
 バイク代と同じくらい買ってんじゃねえの・・

これからはスポーツカービジネスの時代だ
ノーリスク・ハイリターン笑

2015/09/28

Ninja H2 SRTTトミンハイパーに参加しました

日曜はSRTTトミンストリートハイパーライテク参加のため茨城へ
若干雨模様

茨城のトミンモーターランドもウエット
でもSRTTは開催です!
ウエットこそ練習の場 

Ninja H2乗りのtac1211jpさんが来ました! 初めてご挨拶
えーと手前のが私のNinja H2です笑

結論から言うとハイパーは
私が最後までドンケツでした笑
みんなすごく速くて付いていけません!

このGF250の若者が
あどけない顔して速えーんだ
バイクが泣けてくるね、30年前のバイク

私のタイヤ空気圧を内藤先生が直してくれました
私の性格が大ざっぱなので
「だいたい前後3.0kg、いっぱい入れときゃ大丈夫だろ」って入れて
富士スピードウエイとかも走ってたんだけど笑
それじゃ多過ぎるって
確かにフロントは2.5kgって書いてあります

前乗ってたZX-12Rが前後とも同じだったから(2.9kg)
このテのバイクはみんなそうかと思ってた笑

今回はリヤも2.5kgにセットです

となりのミニサーキットもレースの人でいっぱいです
にぎわってていいね 

徐々にドライになってきましたが
そんなことおかまいなくウエットでも皆さん飛ばす飛ばす
どこが限界か把握されてます 

休憩タイムです

この方達がすげー速いんだ

昼休みです、既に私この時点で結構グロッキーです

このCBR1000Rの年配の方も超ベテランで速いです

昼休みにまたウエットになってしまいました

ウエットでも皆さん平然としてます笑
皆さん何回もハイパーに来てるベテランさん
私は先週トミンベーシック初受講したばかりです笑 

女性の方達もみんなピューンと行っちゃいます、付いていけません

私の写真をtac1211jpさんが撮ってくれました!
実は黙ってたけど午後ニーグリップの筋肉がツッちゃって
大変でした笑
ニーグリップ筋のトレーニングってどうやるの!?

ベテランの方はどんなバイクでも自由自在にこなします

レーシングカートの時もそうだったけど
うまい人ってどんどん離れていっちゃうんだよね笑

コーナー一つ一つ、スラローム一つ一つずつ差が付いていきます

tac1211jpさんのNinja H2を山田先生が乗って
トラクションコントロールの違いを確かめてます
KTRCの1と2でも違いが出るそう
(2は介入が多い) 

この左のGSF1200の方も超速い

tac1211jpさんと山田先生がセッティングの話をしてます

今日も内藤先生からたくさん個別指導を頂きました
舵角で旋回して早めにダッシュする感覚が分かってきました

午後はフリータイムに近くて
自分のペースで旋回の練習ができました
集団走行の時は速い人に無理矢理付いてくと
メチャクチャになります笑 

いやー今日はUターンの時切れ込み過ぎて2回足付いた笑
かなりいっぱいいっぱいでした

確かに速度乗ってくると水平に動くだけじゃなくて
3次元的に縦方向、Z軸方向に動かないと間に合わない


無事1日が終わりました
インチキして細かいとこけっこうクラッチ使ってたので
手も疲れた
(帰りの高速でツりました笑) 

tac1211jpさんと空気圧を戻しました
いや大型バイクでここまで走り込んだのは初めてです

スケートとレーシングカートの経験はいいよ、とほめられました笑
確かにコース的にはカートのコースに近いです

常磐~湾岸~保土バイを使って一直線に帰ってきました
高速道路は余裕があるのでこのバイク楽です笑 

今日は雨と汗で大いに汚れたのでシャンプー洗車です

総走行距離2300kmになりました
既に筑波サーキット富士スピードウエイ
SRTTトミンベーシック、トミンハイパー走りました笑

結構走ろうと思えばいろいろ楽しめますNinja H2

雨の日は大いに背中やシートに泥が跳ねるし
トミン走ると小石がシートの後ろに散乱します

ウエットでも意外とタイヤは食い付いてました、RS10

バケットシートの両脇のサポートはtac1211jpさんは外してました
激しい走りになると当たるそうです 

SRTTで「Ninja H2だから・・」という言い訳はできなくて
CBR1000RやGSX-R1000の方が自由自在に操ってるので
ハンドルの低いバイクでも練習次第なんだと思います

私の弱点は「首」 首が回りません笑
前傾姿勢で首を上に立てると
立てるのに精一杯で真横を向けません
これには先生もお手上げです笑 

「過給機付きだからギクシャク・・」の言い訳もできません
tac1211jpさんは走行中一度もクラッチを使わず
アクセルのスムーズなオンオフだけで華麗な走りをします

この世界、かなり奥が深いと悟りました

正直こんな練習は公道ではできないので貴重な体験です
Ninja H2を壊さないように、続けられればいいですね
(まだ安心の走りには程遠いです笑)