ページ

2014/01/19

ニコン ミラーレス一眼用マウントアダプターFT1 小手調べ

土曜はちょっと体調子悪かったので休息
午後はジムニー洗車

洗ってるうちにニコンダイレクトで買った
ミラーレス一眼用マウントアダプターFT1が到着しました
約2万円
この価格で普通のコンパクトデジカメ買えるんじゃないの?笑
いいんです、カメラおやじは

ファームウエアが1.1以上必要とか書いてあるけど

大丈夫だね

ここにあるレンズを全部付けてみましょう笑↓
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2013/12/blog-post_12.html 
注)ニコンが動作保証してるのは純正の新しいレンズのみです
他メーカのは自己責任

まずタムロンの11-18mm

あ、のっけから「MF(マニュアルフォーカス)」と出てる
非CPUレンズかな、オートフォーカスは効きません
ひとまず使えることは使えそうだ


もう暗くなりはじめたので、気のきいた写真はないけど
タムロン11-18mmレンズの撮影サンプルを
11mmで撮影
ちょっと全般的に明るくボヤッとする傾向がある

下のが、Nikon 1 V1用の純正レンズ、10mm撮影
こっちの方が黒がはっきり出て写りが良い

タムロン11-18mmレンズ
ちょっと白っぽくぼやけたぞ

ニコンV1純正、こっちの勝ち

続いてシグマの18-200mm
これもマニュアルフォーカスのみです

シグマ18-200mmの18mm撮影↓
まあ使えるだけありがたいね

続いてシグマの単焦点 50mm F1.4レンズ

お、このレンズはオートフォーカスが使えそうだぞ
MFという文字が出ない

シグマ50mmで撮影↓
オートフォーカス使えました
ただし中央1点フォーカスです
(このアダプターを通すとどのレンズでも1点焦点に制限)

そしてニコン 80-200mm F2.8バズーカも

ニコン300mm単焦点F4バズーカもMFで使えました
ともに約20年前のフイルム時代のレンズだけどね
使えたけど焦点距離が2.7倍になるので
ものすごい倍率になってまともに家の前では撮影できなかった笑
暗くて手ブレでボケボケになってしまいました

そしてニコンの60mm単焦点マイクロレンズ

ニコン60mm単焦点撮影↓
普通にマクロレンズとして使えるね
いっちょ前に前ボケ、後ろボケが出てる

ニコン60mm単焦点撮影、及第点です

同じ60mm位で、ニコンV1純正レンズで撮ろうと思ったけど
60mmじゃもうこの距離でピントを合わすことができない↓

よってV1純正の10-30mmレンズの方で撮影(30mm)↓
まあ全域にピントが合っちゃってるけど、きれいに撮れるね

V1純正10-30mmレンズ撮影↓
全域ピントあってます

これがシグマ50mm単焦点F1.4レンズの、F2.8撮影↓
手持ち撮影なのでブレブレが多かった

参考まで、これがミラーレスV1ではなくて
D80にシグマ50mm単焦点F1.4レンズを付けてF3.2で撮ったもの↓
やっぱりこっちの一眼レフカメラの方が
色は鮮やかに撮れるね
ミラーレスV1の方は、ちょっとクールに写る傾向がある

D80で撮影

ということで結果をいうと
手持ちのレンズはひとまず全て使えた
写りはそれなりだけどまあいろんなレンズ使えるようになった
という点ではいろいろ楽しみが増えました

こういう純正品でしか出ないようなレアなパーツって
ある時に買っておかないと、後で買えなくなるんだよね笑

夜は本を読みました
奇跡の軽自動車
ホンダはなぜナンバーワンになれたのか
N BOXの躍進が書いてある
へぇ「リーマンショックのおかげで大きな方向転換ができた」
とのホンダのコメントはすごいと思った
日本の自動車メーカは大したもんだね

0 件のコメント:

コメントを投稿