ページ

2013/10/30

自動車版・昔の名前で出ています

こうやってマトリックスの表にすると分かりやすいが
日本車は、小さな高級車象限に弱い
かろうじてAZ-1が入ってる位だ(ええっ)

自動車業界で最近流行りの
昔の名前で出ています
昔の名前、昔のデザイン
・フィアット500
・ミニ
・ニュービートル

アメ車もマスタング、カマロと昔のデザイン花盛りだが


なんでこんなに昔の名前やデザイン使うと思ったら
それはきっと「ワイドレンジ効果」なんだろうね

若い人には
「なんかこの車むかし有名だったらしいよ」と一目置かれて売れて
年配の人には
「わあ懐かしいなあ、この車」と昔を思い出して売れる
対象年齢層が幅広く売れるんだ
そんな効果があったのか

日本もハチロクとかミラージュとか、出てるよね
今度ハスラーという名前の車も出るそうだ
知る人ぞ知ってる、昔のスズキのバイクの名前
懐かしいぞ

そして小さな高級車も戦略の塊りで
小さくても利幅が大きければ

・ダウンサイジングが進行しても、利益を確保できる
・日本にはるばる輸出しても、利幅が大きいので儲けが出る
・日本車に、小さな高級車のライバルがいない
・最近のさとり世代の若者は残念だが大型高級車に乗らない

と、フィアット500などはかわいく見えても
計算高くてしたたかなんだ
(小悪魔タイプ)

そこの市場に、日本車も出る時ではないですかね

なかなか日本人の
「小さな車はチープな車」のイメージを一掃するのは
難しいけどね
指をくわえて見ているわけにもいかないでしょう~

0 件のコメント:

コメントを投稿