ページ

2011/05/30

ソフト・ミックス

日曜はスケート練習とゴルフ練習へ

フィギュアスケート靴は
左足のブレードをIN側、体の中心軸側に寄せていたのだが
やっぱり自分で戻して靴の中心にした
確かに軸を中心にしたスピン向けにはなるのだが
コーナーでスピードスケートのように
おもいっきり荷重をかけてフルバンクでクロスステップすると
カクッと倒れ込むことが判明
(恐い思いをする)
こりゃたまらんので普通に戻して
後は靴に慣れよう

そういえばレスポンス自動車ニュースに
電気自動車のレース動画が載ってて
見るともういっぱしのレースの速度なってるじゃん↓
マシンもモノホンのパイプフレームだし

あー何だか電気自動車は日本強いと思ってたら
おもいっきり出遅れ感が・・

日本はとにかくモータースポーツに関して
車との共存共栄不得手だよね・・
日本でモナコみたいな市街地レースは到底考えられないし
世界でトップ取れるレーサーもなかなか育たない

これからもしアメリカのように
製造業が新興国移っちゃって
ショービジネスで食ってくことが重要なってきたら
ますます弱いかも

車もエネルギー問題や環境問題で
販売台数命のような商売が成り立たなくなったら
自動車インフラビジネスで儲けるのもそうだけど
後はソフトで儲けるしくみだろうね

具体的には市場を占有できる専用フォーマットの確立
今流行りのスマートフォンだって
競争原理の源は専用フォーマットのOSでしょう
Android、iOS、Symbian、Windows Phone・・
どこが牙城を握るか

新しい市場の電子書籍のフォーマットもまたしかり

ゲーム専用機だって
あえてソフトを汎用とせず
自分とこお抱えのソフトしか動かないでしょう
そしてソフト売れたらテラ銭もらうんだけど

(最近のソニーの情報流出ハッカー攻撃は
このゲームソフトを汎用に動かすことができるように見抜いた人が
ソニーにこてんぱんにやられた時の報復だとか何だとか)

これもビジネスの一つの形態といえばそう
その分プレステ機とか単体で見たら赤字のような安い価格で売って
後のソフトで儲けるわけでしょう

なんつーのかないわゆるハードをまっとうな価格で売ることを
「正価販売」としたら、「転価販売」のような格好になるだろうか

家庭用のインクジェットプリンタだってそうだよね
プリンタ機えらい安いけど、その後のインクえらい高いじゃん
インク側の売上でハード代回収してるんだよ
これはこれでありなんだと思う

携帯電話だけは電話機の価格を使用料で回収するのは
国がNGにしたから電話機えらい高くなったけど
(まあそれで一気にビジネスが衰退した)

車もソフトの比重が大きくなってきたら
そこでまず儲かるしくみのフォーマットを確立することかな
価値あるソフト、アプリを作って
それに見合うソフト使用料を毎月獲得すること
これで自動車のハードリプレイスにやっきにならなくても
定額収入を得ることができる
加えてそこにゲーム機のように最初のハード代(車両代)を
使用料に転嫁すれば
最初車買う時とても安くなって
今まで車なんて高くて・・と言ってた人も買ってくれるようになったり
客層が広がるのでは

いかんせんこうなると割と日本はソフトの標準規格とか弱い
パソコンのOSもインターネットも世界主流はみーんな海外でしょう
日本発海外出て行ったソフトがないと言われるゆえん
(ゲームソフト除く)
そもそも日本語は一度漢字変換しないとならない、という時点で
コンピュータとの相性悪いと言うか、遅れをとるところ
よっぽどの努力がないと世界のITに対抗できない

と考えると日本の自動車ビジネスも安泰ではなく
相当の研鑚が必要か・・
息休まる暇ないな笑

0 件のコメント:

コメントを投稿