ページ

2011/03/03

失敗第1号か

EVベンチャー企業のゼロスポーツが倒産したね
これはもうほんとにお気の毒としか言えないのだが
これを教訓に我々は同じ失敗繰り返さないようにしないと
(失敗学かな)

レスポンスニュースのこの記事を読む限りでは
(よくここまで裏事情調べ上げたな・・大したもの)
う~む日本郵便側にも一部責任があるようなないような
ちょっと段取りがお粗末

そもそも1000台35億円もの契約でしょ
それを1回キャンセルしたら傾くような会社と契約したのが
間違いの始まり
(まあ結果論だけど)

通常企業間の取引というのは
物納めて金もらう方も
金払って物納めてもらう方も
入念に相手を与信調査して
本当に取引して大丈夫か
物納めて大丈夫か、金払って大丈夫か、と確認するもの
その道のプロの帝国データバンクなどに都度依頼して

へたすると計画倒産とかあるからね
物買うだけ買いまくって金払う前に会社潰すの
その辺はマンガだけどナニワ金融道の原作が
分かりやすく全ての金融裏事情を学ぶことができる

与信調査するとそれは細かく過去の取引状況や
支払状況、資産、社長の性格まで分かるさ
そうやって石橋を叩くと
資本金4億円、売上高7億円程度の会社と
35億円の契約を結ぶというのはどうだろう

そもそも官公庁ビジネス調べると分かると思うけど
官公庁への入札参加資格ってとても厳しくて
例えばなんとか庁への物品数億円の入札に参加する、となったら
売上高100億円程度の会社じゃ事実上立てないはずだよ
いわゆる大企業・・NECとか富士通とか日本IBM
売上高ウン千億円とか兆円クラスが初めてプライムに立てて
小さな企業はその下にくっつく、そんな構図だよ
(大手は官公庁営業専門の部隊がある)

そこから比べると今回のこの契約はハナから薄氷
そんなイメージだ
危ない橋を渡って、結果履行できず失敗
もし一般上場企業だったら株主に大叩きくらうよ
何やってんだって

そこがあえてゆうびんのために言うと
甘ちゃんというか、顧客満足度も個人的にいまいちだったし
決算赤字で大変なのかな
もちっと自立が必要なんじゃないの
・・え、偉そうに言うと

でないと黒ネコにひっかかれて
飛脚にブチ抜かれるよ笑

および自分の問題だけじゃなくて
ここでもちょっと書いたけど
これからって時の電気自動車ビジネス業界に
泥を塗ることになるんだよね
頑張って失敗したのなら仕方ないけど
生半可にやって失敗したんじゃ
結果的にちと責任は重いと思う

0 件のコメント:

コメントを投稿