ページ

2010/08/13

あえて厳しく

昨年8月12日からブログ書き始めて
丸一年経った
・・ブログ皆勤賞だ(^ ^;)
毎日書いた(ヒマ人だな~)

まあ書いてるといろいろ
自分の勉強になるね

最近のヘコんだこと
フィギュアスケートのスピントレーナーで
家でグルグル回ってたら
ピンポイントで床がヘコんだ

家が狭いから
毎日一か所に置いて回ってたら・・
相当圧力かかったみたいです
まだ15年もローン残ってるのに・・

焼け石に水で
板買ってきてその上で回ることに↓

昨日のブログで
動力100年周期?書いたけど
となるとエネルギーも100年周期?

蒸気機関車の時代は石炭
ああ普通の人馴染みないかもしれないけど
うち小さい頃は普通に石炭ストーブだったから(^ ^;)
北海道で

その時代の動力の代表的なエネルギー
蒸気機関車の時代、石炭で100年
自家用車の時代、石油で100年
電気自動車の時代、これから原子力?

でもウィキペディアで石炭見ると
今でも結構人気あるんだね

日本でどの位のエネルギー比率なのかと思って
えーと資源エネルギー庁の
エネルギー白書2010見てみたら・・
ここの中段に
「一次エネルギー国内供給の推移」グラフが載ってる↓

石油が減って原子力が増えてるかと思ったら
原子力も減って
あれれ石炭と天然ガスが伸びてる
・・二酸化炭素減ってないじゃん(^ ^;)

まあつまるところ
建前の環境エコロジーよりも
便利か得か
ベネフィット&エコノミーなのでしょう

その観点では
電気自動車普及するのも
簡単にはいかないと思うな

後ろ向きに言ってるんじゃなくて
言うこと言ってあげた方がいいんだ
電気自動車のために

電気自動車のネックは
充電時間と航続距離
ひょっとするとこんなビジネスができるかも

電気自動車レンタカーで
電気なくなったら乗り捨て自由
乗り捨て場所で次の電気自動車(満充電)に
シームレスに乗り換えOK
これで東京から大阪もOK
名付けて「スーパー乗り換え君」

最近流行りのガソリンスタンド・レンタカーを
乗り換えの拠点として
(ガソリンスタンドも次の商売考えて)
近所のスタンドで借りるスタイル
車の趣味や自己所有欲がなけりゃ
それで十分かも

以前
「電気あります」って田舎の民家が
有料で充電させてくれるかもなんて書いたが
CARトップによると
売電て電力会社以外やっちゃだめなんだってね
なるほど
近所のガソリンスタンドにある電気スタンドは
あれ東京電力の所有物か?

まあ抜け道はあって
「電気売ります」じゃなくて
「急速充電機貸します、機械使用料××円、電気代サービス」
にすればいいのか
病院入院した時のコインTVも似たようなもんだろ(^ ^;)

まあみんな抜け目ないから
いろんな商売考えるだろうね

0 件のコメント:

コメントを投稿