ページ

2010/07/02

非アシュラ男爵化

ティラノサウルスは鈍足だった?という説が出てきた

なるほど
確かに感覚論だけど
あんなに大きいのに俊敏な動きしろってことに
無理があるかも

大きくなればなるほど
細かい動きは難しいだろう

ミツバチは毎秒250回羽ばたいてるそうだが
(えーと15,000rpmだな^ ^)
体長5mになって同じだけ羽ばたいてみ
って言っても物理的に無理あるものな

ガンダムも実はニュータイプどこじゃなくて
あんなお台場にある大きなものが
俊敏な動きするわけねえっつうのが実情かも
(ま、そこはマンガとして見て頂戴)

ということで
車で俊敏な動きを楽しむなら
大排気量ハイパワー車よりも
ライトウエイト小排気量車の方が味わえると思う
(最高速はもちろん大パワー車の方が有利だが)

家のすぐ近くに
フットサル場が2コートあるんですけど
毎晩皆遅くまで頑張ってるね
0時頃までナイター照明点いてやってる
おかげさまで家の周りが明るくなっていい感じ
この明かりがないとほんとまっっ暗で
歩けない位だからね(^ ^;)
畑で何にもないので

サッカーはシュート打つと気持ちいいんだろうな
テニスもスマッシュ打つと充実感
スケートはすいすい滑ると気分爽快
そのためにみんな運動やってるのか

フィギュアのクロスフットスピンは
家のスピナーでの練習で
徐々に徐々に感覚つかめてきた
新しいことやると絶対右足軸の方が先にできるんだよな
ぎっちょだからでしょうか
そうなると右足が先生で左足練習
右足と同じように回るようにやってみる

成長期にテニスやってたので
体がちょっとアンバランスかもしれない
左肩だけ異常に発達してるものな..
(肩幅が違う)

でもゴルフの時は道具の関係で
右打ちで頑張る

小学校でソフトボール熱心にやってた時は
左投げ左打ち4番ファーストだった
(小さい頃から体でかかった^ ^;)
当時現役だった王貞治選手に憧れてた
グラブもファーストミットという熱の入れよう

車も右ハンドル左ハンドルあるが
バイクはある意味センターシーターだな
しいていえば操作系が左右対称じゃない
アクセルとかブレーキとか

ゆえにコーナリングも一般的に
右カーブの方が皆苦手で不利とされてる
アクセルやブレーキが右側に集中してるので
そっちが内側の狭いとこになると操作しづらい

でも昨日のブログで紹介した
VFR1200Fのようなデュアルクラッチ車が出たら
シフトチェンジレバーやクラッチレバー必要ないので
左側にも右側と全く同じブレーキやアクセル配置したら・・
操作系まで完全左右対称の究極のマシンが
出来上がるかもしれない

通常は両手両足使って均等に操作して
状況に応じて左だけ使ったりとか、うまく使い分ける

完全左右対称の操作だったら
ある意味すごい気持ちいいかもしれない
想像するにバランス取れてて

自転車も完全左右対称に近いが
ブレーキレバーが前後用で非対称なのと
こぐペダルの推進力も前後にブレるかな

しかし両側のハンドルグリップが
アクセルで回ったら危ないかな(^ ^;)
手の踏ん張り効かなくて

でも昔のベスパは確か
ハンドルの左側グリップ回してギヤチェンジ
するんだっけか(^ ^;)
それで平気なんだから
意外といけるんじゃないの

0 件のコメント:

コメントを投稿