ページ

2010/02/02

オイル、ヒューマンエラー

帰りGTR125やばかった・・雪
中原街道の都岡のあたり完璧雪道なった
両足付きながら走ってスキー状態だよ

そのGTR125ですが
よく考えたら空冷で何も温度調整してないから
きっと冬はすげえオーバークールで
走ってんだろうね

RZ350(水冷)の時は
多分サーモスタット付いてなかったんだと思うけど
冬はぜーんぜん水温上がらなくて
ラジエターをガムテープで塞いでたもんな
空冷はそれすらできない

なので実はGTR125こそ
エンジンオイル気を遣わないとだめなのかもね
いくら馬力ないから何だっていいと言えど

GTR125やゴリラは
オイルフィルタすらないからね
ゴリラは交換不要の金網程度付いてたが

原付はみんなフィルタ付いてないのかと思ったら
友人のスズキアドレスV125は
いっちょ前にオイルフィルタ付いてるらしい
(失礼^ ^;)

なのでGTR125はまあターボ車でもないのに
2,000~3,000kmでオイル交換です
最近はNAPSでVerityというところの
4ストスクーター専用オイル入れてます↓

あまり聞いたことないメーカのだけど
作ってる会社(三和化成工業)の会社案内見ると
工場設備しっかりしてるし
老舗だし
横浜で同胞だし
安心と判断して入れてます
なかなかよいよ
スクーター専用だから抵抗なく滑らかで
(ギヤ付の湿式クラッチ滑る心配無用)

ZX-12Rは今
ラフ&ロードで売ってる
Silkolene(シルコリン)とかいう
お汁粉みたいな甘そうなオイル入れてます(^ ^;)

全く聞いたことなかったけど
何でもカワサキのモトGPのワークスが使ってるそうで
だったらZX-12Rにもいいじゃん(^ ^;)
ラフ&ロードのお勧めだったので入れてみました
うん、いいんじゃないかな
・・ZX-12Rだとパワーあり過ぎて
正直オイルの違いがよく分からん(^ ^;)

昔乗ってたミニは
ダッカムだったね
またまたマニアック(^ ^;)
今もあるのかな・・
お、一応あるみたい
ミニはダッカムの20w-50が定番
固ったーい
なぜかというとFFでミッションもいっしょくたに
入ってる変わったエンジンなので
ギヤオイルも兼ねるため
固いエンジンオイルが指定されてる

まあ古い車は概して固いオイル多いけどね
ピストンとかエンジンの隙間やガタ大きいから
固めのオイルで支えてないとやばいらしいよ
間違っても最新鋭の精度高いエコカーエンジン用の
0W-20とか入れない方がいいと思う

話は変わり
昨日の新幹線のパンダグラフ飛んだの
どうもネジの締め忘れみたいね
俗に言うヒューマンエラーってやつか

友人で大手工場勤めの人いるけど
このヒューマンエラーを一番気をつけるんだってね
俺とかそういうのうっかりすぐやっちゃいそう(^ ^;)

ヒューマンエラーの例

1株61万円で1株売る、のを間違えて
1株1円で61万株売る、とポチッと押しちゃったんだな
そりゃもうあっという間に買われて
ン百億円の損害
こ、こえー
車輪出し忘れちゃったかもーって
それだけで一体こいつの修理費いくらなんだよ!
税金だぞ税金
まったくGTR125が何台買えることか..
(例えが小さい)

海運でケーブル切って首都大停電
http://ja.wikipedia.org/wiki/首都圏大規模停電
いやはや人間のうっかりが一番恐いかもしれない・・
今の世の中電気来なくなると一大事なんだから(^ ^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿