ページ

2025/09/30

私の乗ってたドカティ・ストリートファイターV4S 2020がグーバイクに登場。デイトナ660とストファイV4Sにリコールも出る^^;)

 火曜は曇り!

雨は平気

今日も雲がきれい!

立派な雲だなあ

いい景色見ながら着いた

ローターは今日は触れる、涼しいからね

生ガスの匂いはいつも通り、クンクン

走るの遅くなってブレーキパッドは4万km持つようになったが笑
タイヤは不思議と4万kmは持たないね、若い頃と同じ1万5千km位で無くなる

あと壊れずに長く持ってるのは、フューエルポンプかな
2型のシグナスXの時(FI初)、フューエルポンプみんな壊れてリコールになったんだよね
3型で強化品になったんだね笑

帰りは遅くなった、9月末の半期決算、何とか締まった
明日からわんさか決算集計分析です^^;)

あ、13.0Vに上がった
2年間家の中で寝かせたバッテリー笑

やっと目覚めてきたか

今日も無事帰ってきた

脈拍正常

おととい直したエアダクトは・・ちゃんと付いてるな
これでミッションも安心

遅くなったらコンビニみんな割引だ!

さて9月7日に下取りに出した私のストリートファイターV4S 2020が

ドカティ東名横浜の認定中古車に登場
:::ドゥカティ東名横浜・ドゥカティ東京大田・ドゥカティ埼玉南 株式会社キズキ|中古車一覧:::

220万円だ

きれいに整備されて

ピカピカになったんだね

いいバイクだったなあ

音も最高だった(105dB笑)

富士で1回300km/h出したっけ
ネイキッド最強だったなあ

アルカンターラのシートもヘタリこすれ無しだった

タイヤは5年使ったけど、山はまだあるよ

5年で1万kmジャスト、やっと脂乗ってきたところ
第二の人生、いい人に買われるといいね

グーバイクにも出てるね
ストリートファイターV4S(ドゥカティ)のバイクを探すなら【グーバイク】

整備は全部ドカティ東名横浜にやってもらったから、記録残ってるよ!
DUCATI ストリートファイターV4S 2020年式 1オーナー車 |キズキ東名横浜/ドゥカティ東名横浜|新車・中古バイクなら【グーバイク】

ニュースを見てると、トライアンフ・デイトナ660のリコール記事が出てた
トライアンフ『デイトナ660』442台をリコール、エンジンオイルが偏って走行不能のおそれ | レスポンス(Response.jp)

えっ急ブレーキでオイルが偏って吸わなくなるって、大昔にホンダが初めてF1作った時のような失敗をやっちまった

デイトナ660の写真持ってるかな

あったあった、2024年の東京モーターサイクルショー

これがデイトナ660だ
かっこいいバイクだけど

その改善方法が「オイルをいっぱい入れる」はどうなんだろうか?^^;)
こんなにゲージの長さ変わって、今までのMAX位置は何だったんだ!笑


いやはっきり言わせてもらうと、オイルをいっぱい入れるって危ないんだ

報道発表資料:リコールの届出について(トライアンフ デイトナ660) - 国土交通省

全開の時にオイルが膨張してガスケットの隙間からオイルが吹き出る時があるんだ、今までに2回その症状を見たことあるよ


こういう時、欧州本国のリコール情報を見てみるといいんだよね、ん?

Ducati Street Fighter V4Sのリコールも出てるでないか!笑

トライアンフ・デイトナ660のリコール情報の他に(もうこれはどうでもよくなった笑)
Recall Round-Up: Ducati Panigale/SF V4; Triumph Daytona 660 | MCNews

ドカティ・パニガーレV4 & ストリートファイターV4S

なになに、リヤアクスルシャフトが破壊する?
要交換だって!

実はね、バイクの片持ちスイングアームって、リヤアクスルシャフトがウィークポイントだったりします

片持ちスイングアームのNinja H2も一番弱いのはリヤアクスルシャフトだったりします
かなりの確率でリヤタイヤがグラグラになってる方が結構います

私のストリートファイターV4S買う人は、シャフト交換してもらおうね!
(まだ日本でリコール発表されてません笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿