ページ

2022/01/21

新型シグナス・グリファスの限界領域のパフォーマンスを改善するには、265,000円笑

 木曜朝はマイナス1.7度!


日に日に寒くなる^^;)
エンジンかかるまで待機中笑

そうこうしてるうちにマイナス1.8度!

セル4回目で何とかかかった

走行中はマイナス0.7度

ちょっと暖かくなった
いやそれでも氷点下だよ^^;)

凍えながら通勤先到着

うお、今日は鋳鉄ローター結構黒くなった

久々黒い筋ガッツリ入った
まあ効きは問題なし

帰りはちょっと暖かい

4.9度で暖かいって思うようになっちゃったよ

普通に考えたら4.9度でも寒い

もう22年バイク通勤して慣れたけど笑

和泉町で4.1度かな

サイドスタンドの動きが渋くなった^^;)

途中で止まる
そんな時は

ワコーズのメンテルーブ!
ブシュー

うん、スコスコ動くようになった

今日も新型グリファスネタ笑

新型グリファスは一般者向けの中速域まではいいが

その上の勝負領域に入ると笑、一気に性能が落ちるようになってる
それはエンジン出力もそうだし、車体や足回りの剛性もね

それを改善するために考えてるパーツを紹介しよう笑
あんたまだ自分のマシン来てないでしょう!^^;)

まずエンジンをフルパワー化するために、
aRACERのRC Super2 MGU EBOOST 86,900円

次に勝負領域に入ると、一気に重たいエンジンが暴れ出すので
それを少しでも抑えるため

KN企画で売ってる強化エンジンハンガー 32,800円
このパーツが出てるってことは

ノーマルのエンジンハンガーが弱いってことだ

次にグリファスのリヤサスペンション
実はフレーム(シートレール)を見ると

ブレの出ないシグナスXのシートレールは
実はかなり低く
サスペンションも無駄に長くならず剛性を保てるが

新型グリファスはシートレールが高いので

サスペンションの細いロッドが長くなってしまう
剛性的にはあまりよろしくない

ちなみにブレの出ないNMAXのサスは、
ダンパーを倒立構造にして、細いロッドを短く、サスの剛性を保ってる

サスペンションはケチらず性能優先で買うと
台湾RPM製のESサスペンション 121,000円
https://josho1.com/product/suspension/RPM/es/es.html

そしてサスペンション取付部の剛性を少しでも高めるため
ワイズギヤのリヤキャリア 13,200円

モンキー125でもそうだが
リヤサス取付部にキャリアステーを付けると剛性がかなり上がる
(スタビライザーの役目を果たす)

個人的には新型グリファスのフレームは限界領域で剛性が不足しているため
CYGNUS GRYPHUS | YAMAHA 台灣山葉機車 (yamaha-motor.com.tw)
少しでも剛性を上げる

フルバンプコーナーでリヤが暴れ出すと、
それにつられてフロントも暴れ出すグリファスだが
おそらくリヤのバタつきを抑えれば、フロントも安定するんじゃないかと思ってる

フロントの構成自体は、あの超安定しているシグナスXのフロント構成を採用してるからね

あとグリファスのフル加速で6,000rpmまでしか回転が上がらない点は

F.C.C.xJOSHO1 SPORTS CVT - スポーツ CVT 12,000円
https://josho1.com/product/cvt/fcc_sports/sports-cvt.html
これで水冷パワーをフルに活用した加速ができるだろう

以上でいくらになる?笑 ひいふう
合計265,900円!

アドレス110が丸1台買えるだろう!
か、買えるね^^;)


2 件のコメント:

  1. ていうか、もう、やるんでしよ?やること自体、決定なんでしょ!(笑)

    返信削除
    返信
    1. そうですね、へたするとモンキー181と同じ勢いでやっちゃうかも笑

      削除