ページ

2021/05/14

最高速イベントを楽しむなら、Ninja H2が最高の1台

 金曜朝は18.4度!


雨は昨日で上がった

お、今日は走行後1本の細い筋

鋳鉄ローター、毎回違う線が出る

ほんとに鋳鉄ローター占いみたいだ!

帰りも穏やかな天気

仕事の後のバイクは気分爽快!

さて今年のGWは320km/h以上出したけど笑
https://blueskyfuji.blogspot.com/2021/05/ninja-h2max-speed330kmh.html
よく度胸あるねと言われるけど

実は私すごく臆病ですよ^^;)
まずジェットコースターは乗れない(落ちるのがだめ^^;)

飛行機も極力乗らない(落ちそう^^;)
幹線道路の横断歩道は極力渡らない(ひかれそう^^;)

エスカレーターは極力乗らない(将棋倒しになりそう^^;)
エレベーターも極力乗らない(落ちそう^^;)

と、筋金入りの臆病です^^;)
まあその位の方がバイクも無理しないから安全なんだけどね

でね、今年は4月にドカティ・ストリートファイターV4Sで

300km/h出して
https://youtu.be/u48hkQxvz5s
5月にNinja H2で300km/h出したけど

最高速イベントを楽しむなら、バイクの中でNinja H2が一番いい

全てのバイクを300km/h以上で追い詰める位、強力無比

最新型でさえもね

これがドカティ・ストリートファイターV4Sだと
あれ、こっちも渾身の全開で頑張ってんのに

スーパースポーツが楽勝で抜いてく^^;)

あ~れ~って^^;)

悔しい思いをするんだ^^;)
やっぱネイキッドだと風圧で280km/hから300km/hまでが時間かかる^^;)

そんな悔しい思いの一切無いNinja H2は

6年目にして惚れ直したよ笑
強力過ぎてクラッチが持たないけど^^;)

今回はJARIの城里(しろさと)町にある高速周回路でやったけど
我々古い世代は

「矢田部」の高速周回路の時代だった

当時オプション誌やCARBOY誌がしのぎを削ってたね
その矢田部は、2005年頃につくばエクスプレス敷設のため立ち退いたそうだ

あ、矢田部の高速バンクが一部今でも残ってるんだね
1周5.5kmのコースは、今の城里町のコースと全く同じだ

当時四輪のフルチューンマシンが200マイル(320km/h)出すのが大変だったんだから

いとも簡単にノーマル+αで出るNinja H2はすごいですよ

まあでも最高速アタックは危険が潜むのも事実

当時オプション誌やオプションビデオを観てた世代は知ってると思うけど
[ コラム | 300km/オーバーの世界 CASE1 ] J.D.M. OPTION INTERNATIONAL (jdm-option.com)

あのターザン山田選手でさえも矢田部で吹っ飛びました
https://youtu.be/8tNVMhAWSGI

300km/h以上でS14シルビアは宙を飛び

大事故に

マシンは大破

幸いにも柔らかい木々がクッションとなり

マシンはこれだけ潰れながら

ターザン山田選手は九死に一生を得ましたが

マサ斉藤編集長の事故の時は
https://youtu.be/2-D-rct7y5I

還らぬ人となってしまいました

FFシビックでの

矢田部300km/hアタックの時です

ひとたび何か起きれば、尋常じゃない速度

鉄の箱の車をもってしても、命の保証はありません

なので、やはり「怖さ」は知っておいた方がいい

この追悼ビデオを作ったDaiさん自身も、400km/h以上で吹っ飛んだことがあります

怖くなったら、無理せずトコトコバイクで^^)


0 件のコメント:

コメントを投稿