ページ

2021/04/09

二輪の次世代車は、メーカ間の共通車台、OEM供給が多くなる?

 金曜朝は10.3度!

ちょっと肌寒いね

GAMMASの流れるウインカーテールもかなり持ってるなあ
アイドリング時すげー揺れててかわいそうなんだけどね^^;)

これが噂の、イグニッションキーをひねるとガチャポンと給油口が開く機構(※台湾仕様のみ)

国内仕様はこっちにキーを挿し変えないとだめなんだよね
ガチャポンと開くのは毎回重宝してます

アクセルワイヤーはここに水が入って錆びる時がある(鉄パイプの中が錆びる笑)
アクセルの戻りが悪くなったらここを疑え!

もうそろそろ11万kmだけど
某業者オークション会場で19万9999km走り切ったシグナスXがあったそうです!

それ聞いたら俺のもまだまだ走るか!?笑

キジマのマグミラーのだいだい色プラスチックは退色してきた笑

やっぱり各部はヤレてきます笑

今日は真ん中方面に黒い筋!の鋳鉄ローター

二重線っぽい
アートですな笑

外装がヤレてくるね、プラスチックとかシート生地とか

アーシングの配線は10万km持ったね
レギュレーターはそのうちパンクするんだろうか?^^;)
買うと高いんだよね・・

帰りはちょっと寒い

帰り遅くなると寒くなるんだな

しかも雨降ってきやがった^^;)
土日前にガソリン給油しよう

3日間で130km走った

やっぱ寒いわ、8度台だもん、泉区入ったら笑

25万円で買って、10万km走って笑、十分元を取ったシグナスX
あんたこれも結構改造費かかってんじゃないの?うんかかってる^^;)

3.85リッター
燃費リッター34km位だ

雨降るなんて聞いてないぞ~

でも何とかカッパ無しで平気だった

さて改めて、アジアで売ってるPCX160ハイブリッドは

All New PCX 160 e:HEV (thaihonda.co.th)


日本ではなぜか売らない(日本はPCX125のハイブリッドのみ)

軽二輪版はハイブリッド車の型式認証が難しいのか?とも思った

二輪はオーナーが四輪よりもむやみに分解しちゃって

高電圧モジュールを触っちゃって感電するのが恐いよね^^;)
そういう安全面が厳しいのかもしれない

まあ日本はあまり国が二輪の次世代車に対して積極的ではないのもあるようだ
ようは二輪のハイブリッドやEV車には補助金も無けりゃ税制優遇も一切無い
かろうじて50ccクラスのEビーノが少し優遇される位だ

これじゃ日本での次世代二輪車は開発も販売も遅れそうだけど^^;)
まあでもこれは日本だけじゃなくて

欧州もPCXのハイブリッドは売ってないんだよね
こうなってくると

ホンダはホンダ自身があまりハイブリッド車を売りたくないんじゃないか?
って憶測も出てくる笑

ハイブリッド車の初期段階は開発コストも部品コストも高くて
売れば売るほど赤字になるから^^;)積極的に売らない、とかね

いやハイブリッド車の初期段階は、日産のティーノも赤字だったから限定100台しか売らなかったし
初期のハイブリッドは迷車ばかり!? 往年の国産ハイブリッドカー5選 | くるまのニュース (kuruma-news.jp)
トヨタのプリウスも初代は戦略価格を付けて、儲けはでなかったと言われていた

あくまで企業の技術アピール(広告塔)として、販売はするけど
商売としてはまだまだ儲けの出るものではない、のかもね

最初だけでなく、この先も二輪は四輪の6千万台という国内保有台数に比べて、僅か300万台という
車の5%の市場規模でしかないため

そのわずかな年間販売台数では、ハイブリッド車はいつまで経ってもペイできないのかもね^^;)

アジアでもPCXのハイブリッド車は高級車だから
そんなにバカスカ売れるようには見えないしな^^;)

ということで、二輪のハイブリッド車・電動車は、台数コストの事情から
二輪車メーカ間の協業(OEM供給による共通車台)が増えるかもね!


0 件のコメント:

コメントを投稿