ページ

2020/01/04

シグナスX 10万kmに向けた整備、リアライズBlinkステンレスマフラー装着

1月3日は10万kmに向けてシグナスX整備!
まずはブレーキシュー点検! 

マフラー外すのでO2センサーのコードを

下ろして

マフラー外し
リヤシャフトの巨大24mmナットは 

モンキー181用に買ったこの長いトルクレンチを使えば

ブレーキをガムテでロックして

長いから簡単に外れる!
前回は苦労したからね笑
https://blueskyfuji.blogspot.com/2016/08/x.html 

でけー24mmナット
普通のソケットレンチセットじゃ入ってません 

サスも取って

ベリアルのスイングアームも取って

タイヤ外れた
ブレーキシューは9万km走って減ってるか!? 

ぜ、全然減ってないじゃん!^^;)

新品みたいだよ

あんたちゃんとリヤブレーキかけてる!?
うん、かけてるけど^^;) 

なんでこんなに減らないんだろう笑

あ、シューのゲージはアーム換えた時にどっか行っちゃったんだ^^;)

新品のシューと比べてみようか
ほぼ厚み同じじゃん笑 

新品のシューが厚さ3.34mm位でしょ

9万km使ったシューも3.37mm位だよ笑

まあ厚い所で9万kmシューは3.74mm

新品シューは3.79mm
ほぼ一緒じゃん^^;)
ということで今回はシュー交換せず使い続けよう 

ドラム側も平気かな

ということでシューは交換せずに10万km目指します

ホイールを付けて

ブレーキシューのライニングは1.0mmになったら交換だもんな

締付トルクを調べて

リヤホイールシャフトは105N-m!

スイングアームを付けて

105N-mも長いトルクレンチあれば平気

大きな工具セットでも24mmソケットが最大だった

続いてマフラー交換

先日買った
お手頃価格の

リアライズ Blink ステンレスマフラー!
http://realize-racing.co.jp/bikes/cygnus-x.html

きれいに梱包されてた

価格は安いが

かなりいい出来

溶接もきれい

出口は結構太いバッフル
バッフル取り外し可能 

パイプはBEAMS同様に薄い軽量タイプ
これも9万km走ったらエキパイ折れるかも笑(そんなに使うな^^;) 

各部の加工はきれいですね

サイレンサージョイント部もOK

エキパイ接続内部はちょっと溶接で盛り上がってる
これはBEAMSと一緒 

エキパイ中央部の溶接もまあまあきれい

この辺の溶接跡もまあまあ

マフラーステーは割とかっこいい

溶接は、頑丈さ優先笑

頑丈に笑

マフラーバンドとゴムもまあまあ

マフラーガスケットは再利用しちゃおう
接着剤がわりのグリスを塗って 

エンジン側に貼り付ける

うまくエキパイを仮止めして成功

こんな感じ
基本はBEAMSのR-EVOに似てる 

ボルトはステンレス製かな、金かかってる

サイレンサーステーを付けて

削り出しのブラケットを付けて

こんな感じかな

本締めして

 最後にスプリング付けて完了

エキパイとエンジンの隙間はBEAMSより若干大きい

でもそんなに横にはみ出てないからOK

サイレンサーは太く長い

バンドは2本留めで安心
バンドも長距離走ると切れるからね笑 

サイレンサーはBEAMSより太い

少し出口を内側に絞ったタイプ

ナンバープレートホルダーと超ツライチ笑

大丈夫かな、マフラーはスイングするんだよな

 かなりカチ上げでかっこいい 

エンブレムも付く

付属のリアライズステッカーはテールライトに貼っちゃおう

国内仕様のマフラーを買ったのでO2センサー穴は無し
O2センサーキャンセラーを付けてるからいいんだ笑 

続いて点火系の交換

7万km使ったブループラグコードは変色してます笑
先日抜けなかったが笑 

何とかグリグリやったら抜けた

あの中に7万km使ったプラグが入ってます笑
(そんなに使っていいの!?^^;) 

外れるかな・・
外れるけどかなり固いので 

鉄パイプを付けて回したら楽だった

プラグの先端は意外と平気笑

さすがにL字電極側は減ってるなあ笑

新品のプラグと比べてみると

ああ、やっぱりギャップは大きくなってるね笑
でも普通に走ってたよ笑 

7万kmお疲れ様

今回はコイルとプラグキャップも交換しておきます

コイルを外し

コイルは9万km、キャップは7万km使ったね

型番がちょっと台湾本国と日本仕様で違うけど
まあ大丈夫だろう 

コイルとコード、キャップも新品完了

エアクリーナーもだいぶ見てないのでチェック 

意外と汚れてない

スポンジを手でパンパンしてきれいにしておきました

これで吸気もOK

シート下も土ほこりをきれいに拭いて

スロットルの可動部に注油して

アクセルグリップやレバーの根元も注油して
これで作業終わりかな 

と思ったらリヤサス付けるの忘れてた(ええっ^^;)
まじですっかり忘れてた笑 

リヤサス付けて

クリアランスはOK

最後にラベンのプラスチック光沢復活剤をインナーカバーに吹く

きれいになりました

どうですこの黒光り!

9万km走ってるけどおめかしです

一眼レフでも

黒光り!

マフラーも新品

音も迫力あっていい

少し音は大きい方が街中安全に走れるからね
(車や歩行者が気付いてくれる) 

いいデザイン

スリムで出っ張らない

爪の折れた温度計も復活したよ!
隙間にテープ貼ってきつくしておいた

試走で横浜へ

かなり調子よくなった笑

赤レンガ倉庫はきれいだね

これで主要部品は全て交換、点検した
クラッチユニット、プーリーユニット、点火系、 マフラー等々

大黒PAへ来ました

ベイブリッジがきれい

9万km走ってるけどおめかしします

音は全体的にBEAMSのR-EVOのセミレーシングバッフル仕様より若干大きめ

抜けはいいらしくコーナー突っ込み時のアクセルオフでアフターファイヤー炸裂する

確かに全体的なパワーはかなりいい感じ

安くてもマフラーの性能は良さそう

このリアライズのマフラーでまあしばらく持てばOK

この仕様で10万kmを目指します

プーリーも滑らかに変速するようになった

9万km使ったプーリーはガタガタ変速してたけど
これで安心 

リアライズマフラーも

プラスチック光沢復活剤でコーティングしておきました笑

お、また橋青くなった

エンジン本体はいつまで持つでしょう!?

現在9万km
今年中に10万kmいくでしょう

川崎方面のふ頭へやってきた

車体の底が光沢復活剤塗れてないのバレるね笑

暗めで1枚

今日が一番きれいだから笑(マフラー新品、光沢塗りたて)

撮影に来ました

原付で10万km目指します!
高速走れないから結構時間かかるんだよ笑

本日の動画↓
【シグナスX リアライズ Blink ステンレスマフラー 走行音 サウンド】
https://youtu.be/5gJeUesDWkQ

0 件のコメント:

コメントを投稿