ページ

2019/08/25

ヤマハ XTZ125はコストパフォーマンス最高の質感と走行性能 7時間試乗インプレッション

レンタル819のヤマハXTZ125を試乗インプレッションしました!

オフロードバイクの数あるカテゴリの中で
モトクロス、クロスカントリー、トレッキング、トライアル、モタード、アドベンチャー、デュアルパーパス、ファームバイク
主にトレッキングになるであろうXTZ125の試乗です!

中国からの並行輸入で車両価格25万円と格安のXTZ125
https://www.goobike.com/maker-yamaha/car-xtz125/pref-14/index.html
その質感はどうでしょう?

いつもの丸富オート長後店へ!
あんた先週もクロスカブ110借りてたでしょう笑 

こちらですXTZ125!

珍しいバイクを試乗するのが趣味です笑

キャブ車です!
「キャブ車か、何もかも皆懐かしい」(by沖田艦長) 

走行526kmの新同車!

ギヤポジションインジケータか?と思ったらなんとグリップヒーター
安いのに装備がいい! 

なぜかミラーは社外品に変わってるよ!笑
この価格のバイクはサプライズ何でもあり笑 

キックだって付いてる

今月出たばかりのアドレス110のニューカラーなんだそうです!
マットでかっこいい! 

このMT-10の中古

安い、2019年モデルで97万円

新車で160万円でしょう
R1のエンジンが100万円以下で! 

このGSX250Rもいいな

新同車で38万円!
新車のモンキー125と同じ位だぞ 

早速XTZ125試乗開始!
割と低回転から馬力あって乗りやすい!

XTZ125のギヤ比を比較すると
https://www.bikebros.co.jp/catalog/2/85_4/
結構ローギヤードなのが分かる

あのローギヤードなクロスカブ110と同じ位の領域だから!
これは探検強そうだぞ

道の駅ふじおやまに到着
今まで数々のアジアンバイクを試乗したけど 

XTZ125はチープさが無いのが特徴
 いいんじゃないの

ここは金太郎が有名!

金太郎パワー丼頂きます!

恒例キー比較!右がXTZ125のキー
おおここで初めてチープさが笑


 ごめんちょっと汚さないように林道来たぜ^^;)

フルサイズ21インチタイヤのオフバイクだから

ちょっとだけ試してみる

おおこれはトレッキングに強い

クロスカブ110はここでスタックしてたけど笑
 XTZ125はものともせず走る

さすがフルサイズのXTZ125

それでいてシートは低かったり車重は軽いで

ひっくり返す心配なく安心して走れる

クロスカブ110も安心だったけど
XTZ125もいけます! 

ちょっとイメージ写真のため倒木沿いへ!

今日は久しぶりに一眼レフをフルに持ってきた笑
暑いとジッと撮ってられないよね^^;) 

タイヤが大きく、最低地上高も高いと障害物を乗り越えられる

オフに特化してオンは遅いのかと思いきや
帰りの足柄峠はかなりアグレッシブに走れた 

見た目もそうだけど、実際の剛性や造りもチープさが見当たらず

正直ちょっとアジア産の廉価バイクでここまで走るのかと驚いた

それではマクロレンズで細かいとこいってみよう

ホイール径21インチのオフロードバイク最大サイズ
それを負荷なく回して走った!

ブレーキはNISSINの2ポットキャリパー
十分バッチリ効く
ブレーキはクロスカブ110より効く笑 

リムが珍しいメッキピカピカでね
光が反射してかっこいいんだ 

COADIALという初めて聞いたタイヤブランド

タイヤの性能はオフもオンもかなりいけた

フォークは必要にして十分スペック

シンプルな空冷OHC2バルブエンジン
シンプルな構造で長持ちしそう^^) 

アンダーガードが標準で付く

全体を見渡してチープなところが無い

しいていえばキャブだけど
キャブだって十分よく走るよ 

ステップやペダルもチープさが出てないのはさすが

キックペダルも付く
キックの始動性は良かったよ! 

まあ廉価バイクと分かるのはここ位

今まで数あるアジアンバイクの溶接跡を見てきたけど笑

これでもきれいな方です 

まあしっかり溶接してあれば問題ない

 モノクロスサスや

角パイプスイングアームも立派

 YAMAHAの文字がナイス

リヤはドラム
これで十分 


 タイヤは完全オフのブロックタイヤを履く
これが強いね 

マフラーカバーもチープさが無いでしょう

スプロケットは

48T
ギヤ比ロングな方だな、仕向け地によって違うかも 

サイドスタンドも丈夫で優秀だった
エンジンストップなど警告機能は付いてない 

ペダルの質感は大したもの

若干ギヤの入りが固い時があるが慣れれば問題ない

ピボット部の溶接跡もきれいな方笑

カウル類は最新のデザインだね
各カウルの一体感あり 

カウルデザインも優秀だな
XTZ125もジクサー155のようにすぐ国内正規モデルにしても売れそう 

ライトは球
十分すよ笑 

メーターカウルも優秀

デカールデザインもセンスいい

残念なとこが無い

シートは黒だけど、黒の方が実は汚れにくい
色付きのシートはシートが汚れて落ちなくなる^^;) 

キャリアも付いてる

保安部品も壊れにくい

テールも球

シートはスリム&ロング

固さはね、割としっかりしてるかな
固く、長年乗ってもヘタらなそう 

スリムなので足付き性もいい

 シュラウド付きのタンク
空冷だから関係ないかもしれないけど笑 

ハンドル幅は狭く、すり抜けしやすい

メーターも必要にして十分

 トリップメーター付いてるよ!
(クロスカブ110は付いてなかった笑) 

イグニッションもまあまあかな

スイッチ類は普通

ライトON/OFFスイッチがあるね

日本は点けっぱなしでOK 

ゴムが既に年季入った感じ笑

レバーは普通

レバーのタッチも問題なし

 チョークレバーが付く
私はいまだにゴリラで使い慣れてます笑 

ガソリンコックもかっこいいね

広角レンズで

「安いから」と気おくれする必要のない質感

珍しくもあり

乗ってて満足感は高いでしょうね

コントローラブルなサイズ、車体

 丸太越えも成功した

昔の車も発見した

あそこの擁壁で終わりだ

125ccのオフでも十分楽しめる

足柄峠もガンガンいった

オンロードもこれだけ走るのはビックリした

モタードバイクのように深いバンク角でライトウエイトコーナリング

ハンドルがブレると言った挙動は皆無

ほんとに、シンプルだけど、よくできてるね

 まあちょっと心配なのは部品の供給位でしょうか!

 帰りは中井PAのぷらっとパーク寄って

高速ツーリングした気分笑

秦野名物

秦野ピーナッツソースソフト!

中国東北部の寒冷地でも走るんだろうなあ
寒さにもめげず走るんだと思います 

最後給油、212km走ったかな

10.6リッタータンクなので余裕 

給油口の中に安全装置は無いね

4.81リッター
おお燃費リッター44kmいったよ!
富士山と足柄峠昇り降りして!

今日も無事帰ってきました

XTZ125は、想像以上の質感と走行性能

よくできたバイクでした!

本日の動画↓

【ヤマハ XTZ125 7時間試乗インプレッション】
https://youtu.be/JRvw4RsUmhw

0 件のコメント:

コメントを投稿