ページ

2019/06/01

モンキー125改造181、高速道路視点でタイヤを考える

5月31日は月次の締め日だったよ
帰りギリギリナップス寄ってみた 

モンキー125改181のハイスピードレンジタイヤは・・
TT93GPだとサイズはよくても速度記号がLだから

Lは120km/hまで
https://www.michelin.co.jp/motorbike/tips-and-advice/help-me-choose-the-right-tyre/speed-and-load-index
うーんちょっと不足気味^^;)

バトラックスSCがなかなかよくて
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/products/detail/pr036/
速度記号はP、ということは150km/hまで、いいじゃん 

いま第一候補はミシュランPOWER PURE SC
https://www.michelin.co.jp/motorbike/tyres/power-pure-sc
2コンパウンド構造でサイドグリップがいい

海外メーカのタイヤは割と速度レンジが高い
前後とも速度記号Pの150km/h対応 

まあでもみんな70扁平のグロム125サイズになるんだけどね
https://www.honda.co.jp/GROM/spec/

ほんとはモンキー125は80扁平
https://www.honda.co.jp/Monkey125/spec/
荷重指数は
フロント:65(290kgまで)、リヤ:69(325kgまで)とかなり剛性高いんだけどね
(でも速度記号はJで100km/hまで笑)

薄っぺらいタイヤは不安と言えば不安

以前グランドアクシス100に安くて貧弱なタイヤ履いてたら
タイヤバーストしたからね^^;)

走行中になんとこのL字ステーがタイヤに突き刺さって
バッコーンッ!とタイヤにすげー大きな穴開いたんだ
もう音にびっくりして何、なにが起きたの!?て笑

幸いにも農道で大して速度出してなかったからいいけど
高速道路でもしバーストしたらえらいこっちゃです^^;)

あとはもともと10インチで貧弱なタイヤのGTR125は
(前後:3.50-10笑)

もうパンクしただけで手で押せない位
貧弱なタイヤがホイールに絡まってグチャグチャになった
https://blueskyfuji.blogspot.com/2009/08/r-4km-g-l-naps-g12-gtr12510-12x.html

手で押せないからもうレッカー呼んでナップスに運んでもらったよ^^;)
だから薄くて貧弱なタイヤはちょっと不安なんだ笑

ちなみに他の150ccクラスのバイクってタイヤどうなの?って調べたら

NMAX125/155は前後とも速度記号がP、ちゃんと150km/h対応だ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax155/spec.html

やっぱ12インチのシグナスXと違ってNMAXは13インチでしっかりしてるんだね

タイ並行のエアロックス155も
https://www.yamaha-motor.co.th/commuter/aerox-155-2019/specification
ちゃんとPレンジだ、150km/h対応

14インチタイヤでしっかりしてるんだよね~エアロックス155は

ちなみにジクサー155のタイヤは
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150zl9/spec
よく見たら速度記号はSとHで、なんと180km/hと210km/h対応!
(そんなに出ないって笑)

やっぱフルサイズの17インチタイヤはすげーんだなあ
ということで国内150ccクラスは
ちゃんと速度記号を高速道路対応に持ってきてます!

タイヤの次はサスだなあ
 高速道路走るとどの位フワフワしちゃうんだろうか?笑

高速道路走るのが楽しみです^^)


0 件のコメント:

コメントを投稿