ヘッドライト周りのLEDが点いたり消えたりしてるので配線チェック
昨日の房総ツーリングでも消えたりしてたし
カウル類全部社外品なので^^;)、ハマってます
力任せに思いっきり引っ張ったらバコーン!と取れた^^;)
ここのツメがすごく固くハマってるんです
さて配線ですが
ヘッドライトも社外品です笑
やっぱり配線をいじるとパチパチって消える
原因を一つずつたどっていくと
分かりました、ここです
端子の中に水が溜まってる!
ここがショート寸前ですね・・
結局このカウルが穴開いてるから水が入るんだ・・
ひとまず水を吸い出して
ドライヤーで中を乾かしました
配線が青いから端子が青くなってるのかな?
写真中央のギザギザを長いプラスドライバー突っ込んで時計回りに回すと下がる
いま光軸が完全水平なので対向車が少々まぶしいらしく
たま~~にパッシングされる
ほんとはもっと下がってたんだけど
以前タイヤ交換した時に上がった笑
このIRCのMOBICITYが外径がちょっと大きいんです
メーター速度や距離も変わったし、肉厚でタイヤが大きいんです
やっぱり配線をいじるとちょっと消えます
端子の接点がダメになったのか
パーツクリーナーや精密ドライバーで磨いてみても
微妙~に消えますね
なぜか端子をねじって固定すると消えなくなるので
今回は応急的にこれでいきます
ほんとはヘッドライトを外して端子を換えたりした方がいいですが
するとこのバイクフロントカウルをごっそり全部外したり大変なんです^^;)
水もダイレクトに配線にかからないよう
少しフタを作ってみたり
こっちの穴も
少しふさいでみよう
ガムテープで加工して
この位フタをしてみました
リヤタイヤがそろそろ交換です
中央の溝がほとんど無くなってきたし
ブレーキパッドはまだあるなあ
すごいなあウイルズウィンのFARのパッド、1.85万km使ってもまだある
(5万kmジャストで交換した)
ノーマルパッドの時は必ず1.65万kmで無くなって3回で5万kmだったんだものね
さてAZ-1ひさびさ出動です!
前に乗ったのが1月28日なので
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2018/01/az-1.html
実に3ヶ月ちょっとぶりです!^^;)
靴はAZ-1専用の幅の狭いシューズを履きます
なぜなら
狭くてブレーキとアクセルを両方踏んじゃうからです笑
いざエキサイティングマイクロクーペ出動しますよ!
(ねえねえ重ステってなあに?笑)
前にAZ-1の1号機乗ってた時は9,000rpmキッチリ使って
四輪ドリフトするほど攻めてたけどね^^;)
今はあまり運転してないのでダメです^^;)
エアコンも完全に死んでるなあ、全く涼しくない
前乗ってたAZ-1も18万円かけてエアコン入れ替えました^^;)
最近のミニバンやSUVの時代ではAZ-1の車高は完全に埋もれます笑
冗談抜きで踏まれないように、なるべく視界に入るように停まります
今はエコタイヤ履いてるから(車買った時のまんま)
ちょっと勢いよく交差点曲がるとタイヤが「キョパッ」とか鳴いてるし笑
だめですね
前のAZ-1の時にはポテンザ履いてました笑
2号機はパワーはかなり出てて速いです
たぶん今までのオーナーさんもマメにメンテしてたと思う
東京へ向かってます
東京タワーが変わった色だ!
2号機はスバルのWRCブルーメタリックにオールペンしてあるので夜きれいなんです^^)
今日は連休で車はすいてますね
写真が撮りやすい
東京駅も2020年のオリンピックに向けきれいになりました
ちょっと広角レンズで崩しますよ笑
ヨコ
後ろから
おとぎの国みたい笑
東京は明かりが多いです^^)
建物がきれいです
車窓から見るとこんな感じ笑
ドアが上にあります
写真の左側に植栽ができちゃった、駅全体が見えない!
駅の周りもかなりリニューアルしました
ガードレールも変わったな、このガードレールは撮影しやすい笑
歩道も道路も張り直したね
おや?横断歩道を渡るのは・・花嫁さん
東京駅をバックに記念撮影が始まりました!
いいですね
もう私は結婚も離婚も経験しましたが^^;)
ラブラブですね^^)
車高の低いAZ-1
ええNSXより低いですから笑
花嫁がドレスを持って引き揚げていきます
お幸せにね~、私みたくなっちゃだめだよ~笑
最近の一眼レフは夜もISO12800撮影で手持ち撮影でいけますね
久々AZ-1東京駅撮影でした笑
帰り際、もう一度東京タワー
東京はいろんな外車が走ってます!
エンジンは調子いいです
保土ヶ谷パーキングで食事していきましょう
やった焼きたてパン全部半額ゲット
おまけまでもらっちゃった、ありがとう~
ここに来たら必ずスタミナカレー!
B級グルメ感満載です笑
あまおうミックスソフトも定番
花がきれい
夜11時まで食べられるのでいいですね
前回銀河アリーナ往復と今回東京往復で152km走って
ガソリン補給
フタの裏もきっちり塗ったんですねえ
9.91リッター入ったので街中燃費リッター15.3km走ってる
前のAZ-1もその位だったのでエンジンは調子いいですね
富士山とか遠出するとリッター18km位走ります
あまり乗らずに動体保存に入ってますが^^;)
なつかしいですね、1992~3年式のAZ-1
おはようございます。
返信削除ヘッドライトの件、原因解明できてよかったですねぇ。
文中に、「?」があったので、「青色」のところですが。
多分、水が入っていたということで、端子の錆だと思われます。
色からして多分、「緑青(ろくしょう)」ではないでしょうか。
磨いても、まだ消えるということは、錆で、各々の端子が痩せてしまい、メス側はガバガバに、オス側は痩せこけている状態だと推測されるので、接触抵抗も、発生していますねぇ。
R32GT-Rで、ライトスイッチの接触抵抗で端子が焦げて発火寸前というのがよくあります。(R32特有の故障事例)
そのまま放っておくと、もっとひどいことになる可能性がありえますので、できることなら、早めの端子交換が望ましいですねぇ。
おはようございます!
削除なるほど、緑青ですね。そうですね、端子を少し傾けてよくくっつけるようにしたりもしてみましたが、瞬間的に消えてました。
熱も心配だったのですが、一応今のところはずっと触っていても熱は発生していなかったので、ひとまず固定して仮組みしました。
(55Wのヘッドライトは別回路)
今度本格的に直しておきます!