ページ

2018/05/08

新型モンキー125の大きさは、ノーティダックスの大きさと同じ

GWも終わり、月曜は会社行って歯医者
歯を治す先生は専門的だよね~
バイクと違って自分じゃ絶対直せないよね笑 

帰りは大雨でした・・
でも原2通勤20年20万km、これしきの事くらい何度もあります笑

会社でバイク好きの後輩が「大野さん新型モンキー買うッスか!?」って笑、このページを見せて
https://young-machine.com/2018/05/03/9647/

なにもう武川の181ccキット組んだのあるの!?

新型モンキー125の発売日って、7月12日だよね(今日はまだ5月)
www.honda.co.jp/news/2018/2180423-monkey125.html
ははーん、チューニングメーカだけ先出しだな

Ninja H2の時もそうだったんだよね
2015年3月の東京モーターサイクルショー2015にて
Ninja H2は同年の5月発売でしたが

オーリンズブースを見ると

もうNinja H2があった!
初生見

もちろんこの年、本家カワサキブースにも

Ninja H2は初展示されたのですが

もうこの人だかりですよ!

ジャーン、Ninja H2参上!

ええこの時私はもうNinja H2を予約してましたよ
心の中で「俺はもうこのバイクを予約したんだよ、フッ」とカッコつけてました^^;)

この時、もうBEETのブースにもNinja H2がありましたね

この時すでにフルエキが完成してるんですから、だいぶ前に先出しされたんでしょうね

BEETとは半ば共同開発ですからね~Ninja H2の出力系は

先出しは2017年10月の東京モーターショー2017でもありましたよね

同年12月発売予定のZ900RSがカワサキブースで展示されましたが

既にドレミ・カスタムのZ900RSがあったし

こちらはJB-POWERさんバージョンのZ900RSかな

そしてモトコルセ・バージョンのZ900RSもありました
もうカスタムメーカとコラボありきですよね^^)

話それましたが、新型モンキー125改をこうやって見ると
けっこう大きく見えて

昔のモンキーのイメージというよりは
http://www.honda.co.jp/news/2017/2170622-monkey.html

ダックスのイメージに似てますね笑
http://www.bikebros.co.jp/catalog/1/128_1/

確かに新型モンキー125の大きさは

全長1710mm、軸距離1155mmですから

ダックスの

全長1510mm、ホイールベース1045mmの方が



大きさ的には近いですね笑

もっとマニアックなこと言うと

シャリィの方が

全長1650mm、軸距離1100mmで、新型モンキーの大きさに近い笑
http://www.honda.co.jp/news/1981/2810120.html

もっともっとマニアックなこというと(まだ行くか^^;)

ノーティダックスの方が笑

全長1700mm、軸距離1120mmで、新型モンキーにドンピシャだ笑
http://www.honda.co.jp/news/1976/2760901.html

ノーティダックスって知ってる? 俺もよく知らない笑

モトラとか、R&Pとか、そっち系のハンドリングに近いかもしれませんね、新型モンキーは

昔のモンキー・ゴリラよりも、ね

とと、今日は(も)マニアックな方向に行ってしまいました笑
あんた写真だけはいっぱい持ってるね~^^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿