ページ

2017/11/24

シグナスXにAZリチウムイオンバッテリーを装着しました

昨日の朝シグナスXのバッテリーが弱かったので(セルぎりぎり笑)
https://youtu.be/wYX_d_X4klY

先月買ったAZのリチウムイオンバッテリーを付けることにしました
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2017/10/xaz.html
AZ リチウムイオンバッテリー オートバイ、バイク、二輪車用

鉛以外のバッテリーを車バイクに付けるのは人生51年で初めてです笑

リチウムイオンバッテリーはちょっと制約があって

車両の充電電圧は13.5V~14.8Vの間じゃないとだめって書いてある

シグナスXの電圧計はいつも13.1V近辺を指してますが
大丈夫でしょうか?笑

あとは
2週間以上乗らない場合はバッテリーメンテナンス要と書いてある
まあシグナスXは通勤でほぼ毎日乗るので問題なし 

シグナスX(3型)用の型番はIT9B-FP
これで標準のFT7B-4やYT7B-4と互換性がある

重さはリチウムイオンバッテリーが約800g
従来の鉛バッテリーが約2.7kgと、3倍以上違う

それがここに付いてるんですから(テールカウルの裏)

鉛だとここに2.7リットルの水を積んでるようなもんだよね笑
スポーツ走行の時かなり重たそう

午前中の雨が上がったので取り付けましょう

その前に昨日雨の中走ったので軽く洗車

きれいになりました

シートを外しました

3千円で買った安物バッテリーが出てきました笑
弱いながら丸2年持ちました 

いま何ボルト位出てるんだろう?
鉛バッテリーの電圧を測ってみた 

エンジンかけない状態で12.92V

エンジンをかけるとちゃんと13.75V位まで上がりました
これならリチウムイオンバッテリーの適用範囲内だ

メーターは相変わらず13.1Vを指してます笑
まあ車バイクの純正メーターなんてこんなもんだよねえ

+と-端子のネジを外して取り出します
赤いケーブルはアーシングのワイヤーですね 

取り出しました

大きさはほぼ同じ

別にすきま材とかで調整しなくて大丈夫そうだね

重さは全然違うけど大きさは一緒笑

リチウムイオンバッテリーはチェックランプが付いてます

押すと3つ点灯、買った状態で充電はオッケーです

車バイクの有史以来鉛だったバッテリーに革命

ほんとに鉛に比べたら空箱のように軽いバッテリー

取り付けました
すきま調整とかも不要

さてリチウムイオンバッテリーの電圧は・・
エンジンかけない状態で13.40V

エンジンをかけたらちゃんと13.61Vまで上がりました

ひとまず問題なさそうです

試走しようと思ったらまた雨降ってきたよ・・
しばし待って、暗くなってから試走出発

とりあえずナップスまで来てみました

おお~シグナスXの1~3型用のアルミステムなんて出てる
マニアックだね~笑 

ゴリラのオーリンズサスもいいけど笑
メッキゴリラはメッキサスで決めないとな

リチウムイオンバッテリーって面白くて
寒くて弱ってる時は始動前にライト付けたままONにしておいた方が
活性化してバッテリーが強くなると書いてある
鉛の時代はそんな使い方は無かった 

これもリチウムバッテリーなんですね
SHORAI リチウムフェライトバッテリー
まだバイク用のリチウムイオンバッテリーはあまり普及してなくて
様子見レベルです笑

普通のシグナスX用(前期型)の鉛バッテリーも売ってるね
12,000~16,000円
車のバッテリーに比べたら小さいのに高いよね~ 

今日はいつも使うオイルを買っておきました
ワコーズ PRO STAGE Sの10W-40
1リッター1800円

ひとまず今日は大丈夫でしたが

これから続く極寒の朝は始動大丈夫でしょうか!?

どうなるか分かりませんが

ブログのネタに付けてみました笑

これから長期テスト開始です

【シグナスX・リチウムイオンバッテリー装着~試走の映像はこちら↓】
https://youtu.be/UPe3BmnWbRs


2 件のコメント:

  1. 来年あたりにはバッテリー変えようかと思うのでリチウムイオンにも興味持ちました。
    活性化なんてこともするんですね、寿命やセルの回り具合なんかも興味あるので感想楽しみにしています!

    返信削除
    返信
    1. ひとまずバッテリー取付後2日目のシグナスX通勤は快調に走りました笑。あてにならない純正電圧計も今まで13.1Vを指してたのが13.4Vを指すようになりました。実際は走行充電圧13.8V位いってるかな?笑
      今後気になる症状が出たらすぐブログに書きますね笑

      削除