ページ

2014/11/17

台湾シグナスX 2012(SE465) スピードメーターセンサーが! RPMサイドスタンド取付など

日曜はシグナスXのスピードメーターセンサー修理など

走行中のゴワゴワ異音は
aspさん情報によると現行シグナスXの弱点
スピードメーターセンサーが怪しいとのことで
開けてみよう

ん、どれ・・何がどうなってんだ?

ああっ 爪が折れてるんだ

2つとも折れてるし・・

風前の灯火で爪が引っかかって
センサーが回ってるんだね

よっぽどグリスが少なくて
回転に負荷がかかっていたのか
自分でホイールシャフト外して取り付ける時に
はさんで締めちゃったかだね

とりあえずそのまま戻すしかないので

グリスをたっぷり塗って戻しておいた
ひとまずまた風前の灯火でセンサーが回ってます

そうこうしてるうちに
時間指定のアトラス楽天からの通販荷物が届きました

勢いで買ったKOSOのヒップアップアダプター
42mmも上がるけど

んん?そもそもセンタースタンドかけて
どうなんだ?すき間

35mm位しかすき間ないよ笑

まあ斜めになってるから・・
ギリギリセンスタ立つくらいなんですかね

ひとまず今日はボルトがないから付かないや
買って来ないと、今度

肉厚なので
ノーマルのサスボルトじゃ短くてあまり届かない

5mm位長いの買ってこないとだめだ
売ってるかな、こんな中抜きの

RPMのサイドスタンドならすぐ付けられるかな

こんな感じ

スプリング・プーラーでスプリングを外し

14mmと17mmのレンチでナットを外します

ナットを外してもダブルでここが締まってる

ここがネジロック剤付いてて
ものすごく固ええ~
確かにサイドスタンド落っことしたら
危ないからなあ
高校の頃私の友人のユージ君は
RZ350のサイドスタンドをどこかに落としてきました 

RPMのは色がきれいです

ネジはナットなしの簡素な取付・・

しかも落ちないようギューッと締め過ぎると
サイドスタンドが動かなくなることが判明笑
適度な力のところで
ギリギリ可動するとこまで締めた

スプリングを付けて完了

いちおうマジックで書いておいた方がいいね
緩んできたらすぐ増し締め
しばらく17mmレンチ積んで走ろう笑

こんな感じ

けっこう目立つね、サイドスタンド

【360度ムービーで撮った映像はこちら↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20141116sidestand.wmv

傾き加減はノーマルとほぼ一緒かな
気持ち傾く方向かなあ
ある意味サイドスタンドが動かなくなるギリギリのところで
締め付けて取り付けてあるので
ガタガタがなく、きっかり、しっかり感が出てる

前タイヤもそろそろ交換だね
2.3万km走ったし

その後スピードメーターセンサーと前タイヤを注文するべく
シグナスX買ったオートショップみながわへ
 スピードメーターセンサーって言ったら
よく出るみたいで
「たぶんね、今ヤマハに在庫がないし、けっこう高いよ」
とのことで、販売店用の画面で調べてもらったら
確かに在庫なしの1個10,400円!

背に腹は代えられないので注文してきましたよ
いつ届くかな~

自分でも家帰ってヤマ発のホームページで調べてみると
同じく在庫なしの税込11,232円
このセンサーとか言うの高いんだな
昔のバイクはワイヤー式だったけどね

その後神奈川スケートリンクのサンデーレッスン教室へ
高校跡地の体育館が臨時リンクです
今日もいろいろ教わりましたよ
ためになります
臨時リンクでは毎週先生が変わるようになったので
いろんな先生から教えてもらえて、ぜいたくです

その後夜景に強いミラーレス一眼持ってきたので
三脚なしの手持ちで夜景撮影
ライトアップしてる所を探して走ります笑

えーと日本郵船歴史博物館だって

これは横浜税関

ちょっとお邪魔しますよ

みなとみらいのベイ・クオーター

これどこだろう
えーとコンカード横浜ってyahoo地図に書いてある

このシンクロンて会社のビルきれい・・

横浜アンパンマンこどもミュージアム

みなとみらい全景

夜景撮影は寒い季節になりました・・
早くシグナスX完調になるといいね

0 件のコメント:

コメントを投稿