今年のゴールデンウィークは
ジムニーで2年振りに北海道車中泊行こうと思ったけど
ちょっと今年のGWは休みの連なりが悪いねえ
スケジュール的に厳しそうだ
どこか近場で済ませて、また今度にしますか
車中泊と言えば
ハスラーいいねえ
ちゃんとフルフラットになるボードが純正で売ってるんだね
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
これで十分寝泊りできるよ
だって狭いジムニーでも
178cmある私がちゃんと寝泊りできるから
実はギリギリです・・
そしたら遠くの山も行けるよ
あ、てめ、写真明るくしやがった、くそ
ハスラーは4ドアだから、もっと使い勝手よいでしょう
こないだ気付いたんだけど
昨年11月に東京モーターショーに出てた発売前のハスラーって
よく見たら市販車のハスラーと形が違うのな
ちょっと後ろがイヴォーク風になってたり、デザインされてる
ハスラーのいいところは、燃費だね
どうも実燃費でリッター20km位は走るらしい
長距離の時いいね
私のジムニーは長距離高速道路の時
リッター11km位しか走らないから・・けっこうガス食います
(タイヤがでかくて重たいのと、アウターロールケージの風圧のせい)
ハスラーで北海道とか行ったら、楽しそうだね
軽自動車でも、頑張れば横浜から行けます笑
ハスラーは普通のワゴンRよりはちょっとは走破性よさそうだしね
ただ調子乗るとどうやらなんちゃって4WD系のようなので笑
ほどほどにした方がよさそうです
お金をかけずに軽自動車で車中泊
青函フェリーも軽自動車だと安いです笑
日本は恵まれてるって
選ぼうと思えば軽自動車クラスも選べるんだから
他の国で手頃な新車買おうと思ったら大変かもしれないよ
ハスラーは昔スズキ・ハスラーと言うオフロードバイクがあって
同じ名前を使ってるんだね
1980年代かな、私が若い頃のバイクです
同級生がハスラーの50乗ってたっけ
同じ名前を使うのは、商標コストを浮かすためなのか
昔の名前で懐かしさを演出するためなのか、分かりませんが
バイクの名前と車の名前を共用するのは
ホンダが得意なんだよね
有名なのが
ホンダ・ビートという2シーターミッドシップスポーツカーと
ホンダ・ビート50という破天荒スクーター
後者は私位の年代のマニアじゃないと、知りません笑
あとは
ホンダ・トゥデイという私が若い頃の軽自動車と
いまホンダ・トゥデイという50ccのスクーターがありますね
もっとマニアックなところに行くと
ホンダでホライゾンというRVがありましたが(知らねーよ)
あ、これ、いすゞのビッグホーンのOEM車です
バイクでは知ってるかなー
昔CBX750ホライゾンというバイクが・・あったあった笑
http://www.youtube.com/watch?v=1jVKMEn4AmI
同じホライゾン(地平線て意味かな)という名前を使ってます
あとそうそうホンダはジャズというRVもあったけど(なにそれ)
あ、ジャズって名前は海外向けのシティやフィットでも使ってるんだ、へぇ
RVはやはりいすゞのミューのOEM車です
バイクではジャズ50という、50ccのくせに
いっぱしのアメリカンのスタイルをしたバイクがありました
今回はスズキが、このホンダの流儀にのっかった感じかな
では、もしハスラーの派生で
もっと大きなバルーンタイヤの走破性がいいのが出たら
それはスズキ・バンバンと名付けよう笑
小さい頃、これで砂浜を平気で走ってた人の光景を覚えてる
ページ
▼
2014/02/28
2014/02/27
ホンダ・インサイトはなぜ売れなかったか
ホンダのハイブリッドカー、インサイトが製造中止になるとか
だーいぶトヨタのプリウスに水をあけられたよね
2013年の国内新車登録台数は
プリウスの253,711台に対し、インサイト3,880台という格差
両者の販売台数推移グラフは下記の通り
なんでこんなに差が付いたんだろうね
ほとんど似たような車なのに
いや私も以前プリウス乗ってたし
インサイトは勤め先の営業車であるから乗ったことあるけど
走りはむしろインサイトの方がいいし
(グイグイ走る)
価格だってインサイトの方が安いし
燃費だってそんなに大きく違わないだろうし
まあインサイトはモーターだけで走ることはできず
電気自動車ちっくな動きを堪能することはできないけど
それはそんな大きな理由にはならないだろうし
多少インサイトの方がチープな感じはあるかもしれないけど
でもこれほど大きな差が付く理由にはならないと思う
販売だって打倒プリウス!ってホンダ頑張ってたしね
何が明暗を分けたのでしょう?
私は既存顧客層にあったんじゃないかと思う
プリウスが出た時、それに乗り換えたのは
やっぱりそれまでセダンに乗ってた人だ
感覚論だけど、プリウスが流行った時
ゴルフ場の駐車場にとみにプリウスが増えた
ゴルフ場といったら、高級セダン王国だ笑
つまり、それまでトヨタだったらクラウンやマークⅡ、X、
アリオン、プレミオ等に乗ってた人が、
けっこう乗り換えたんだと思う
ある意味「シフト・イン・セダン」のように、セダンの中で、ね
既に1BOX車に乗ってる方は、
あまりせまい車(セダン)に乗り換えたがらない
小さなコンパクトカー乗ってる方も
それで経済的に満足してるので、大きなセダンには移行しない
グラフで見てみよう(はいはい)
トヨタの車の形状分類別の国内販売台数推移だけど
トヨタはもともとミドル~高級セダンの市場を大きく持ってたんだよ
だからプリウスをグラフで別出しすると
ミドル~高級セダンの数が減って、プリウスに移行し、
1BOXの台数やコンパクトカーの台数は別にプリウスが出ても
さほど変わらない
という傾向が見てとれる
対してホンダは・・
そう、ホンダは昨今、ミドル~高級セダン市場は、死んでます
ここの顧客層を持っていません
1BOXやコンパクトカーからの移行も進まず
セダン市場のパイも小さいとなれば
おのずとインサイトの売れるチャンスはなくなります
つまり、今回の明暗の差は
プリウスとインサイトの商品力そのものにあったわけじゃなく
持っていた販売ターゲット、顧客層のポテンシャルの差で
ここまで引き離されたんじゃないでしょうか
ホンダは多分わかっていて
今後はコンパクトカーのハイブリッドや(フィット)
1BOXカーのハイブリッドに(フリードとか)
力を入れていくことでしょう
・・トヨタも抜け目なくノアやボクシーのハイブリッド出してるけどね
だーいぶトヨタのプリウスに水をあけられたよね
2013年の国内新車登録台数は
プリウスの253,711台に対し、インサイト3,880台という格差
両者の販売台数推移グラフは下記の通り
なんでこんなに差が付いたんだろうね
ほとんど似たような車なのに
いや私も以前プリウス乗ってたし
インサイトは勤め先の営業車であるから乗ったことあるけど
走りはむしろインサイトの方がいいし
(グイグイ走る)
価格だってインサイトの方が安いし
燃費だってそんなに大きく違わないだろうし
まあインサイトはモーターだけで走ることはできず
電気自動車ちっくな動きを堪能することはできないけど
それはそんな大きな理由にはならないだろうし
多少インサイトの方がチープな感じはあるかもしれないけど
でもこれほど大きな差が付く理由にはならないと思う
販売だって打倒プリウス!ってホンダ頑張ってたしね
何が明暗を分けたのでしょう?
私は既存顧客層にあったんじゃないかと思う
プリウスが出た時、それに乗り換えたのは
やっぱりそれまでセダンに乗ってた人だ
感覚論だけど、プリウスが流行った時
ゴルフ場の駐車場にとみにプリウスが増えた
ゴルフ場といったら、高級セダン王国だ笑
つまり、それまでトヨタだったらクラウンやマークⅡ、X、
アリオン、プレミオ等に乗ってた人が、
けっこう乗り換えたんだと思う
ある意味「シフト・イン・セダン」のように、セダンの中で、ね
既に1BOX車に乗ってる方は、
あまりせまい車(セダン)に乗り換えたがらない
小さなコンパクトカー乗ってる方も
それで経済的に満足してるので、大きなセダンには移行しない
グラフで見てみよう(はいはい)
トヨタの車の形状分類別の国内販売台数推移だけど
トヨタはもともとミドル~高級セダンの市場を大きく持ってたんだよ
だからプリウスをグラフで別出しすると
ミドル~高級セダンの数が減って、プリウスに移行し、
1BOXの台数やコンパクトカーの台数は別にプリウスが出ても
さほど変わらない
という傾向が見てとれる
対してホンダは・・
そう、ホンダは昨今、ミドル~高級セダン市場は、死んでます
ここの顧客層を持っていません
1BOXやコンパクトカーからの移行も進まず
セダン市場のパイも小さいとなれば
おのずとインサイトの売れるチャンスはなくなります
つまり、今回の明暗の差は
プリウスとインサイトの商品力そのものにあったわけじゃなく
持っていた販売ターゲット、顧客層のポテンシャルの差で
ここまで引き離されたんじゃないでしょうか
ホンダは多分わかっていて
今後はコンパクトカーのハイブリッドや(フィット)
1BOXカーのハイブリッドに(フリードとか)
力を入れていくことでしょう
・・トヨタも抜け目なくノアやボクシーのハイブリッド出してるけどね
2014/02/25
スローバリュー
さて昨日も少し書きましたが
情報社会の進化はすこぶる速くて
車は少し取り残された感があります
車の運転に時間をさくことはもはや古いことかもしれません
そんな暇があったら、IT、モバイル、チャット・・の時代
車の運転もできれば他人や自動運転に任せたい感
人は他人に任せることによって自分の時間を作ってきたんだよね
今風に言うと、アウトソーシング
たとえば皆が毎日食ってる米も
もし全部自分で用意しようと思ったら
田んぼ作って稲育てて脱穀して精米して・・とえらい騒ぎになる
それだけで人生の半分の時間を取られるかもしれない
でも田んぼは農家の人、脱穀は農協?とか
専門の人に任せることによって
自分の時間を有意義に作り出してるんだって
そう考えると何でもそうだね
車の運転もあながち他人事じゃない
しかし車は進化が遅い分
それはそれで人々の支持を集めます
車は世の中にゴマンとある機械のほんの一つだけど
車ほど人に感情移入されてる機械ってないよね
一般的に世の中の価値で言ったら
車なんてものは4~6年で減価償却され無価値になるもの
でもビンテージカーは、何十年も
人々の熱いまなざしを受けてます
このようにクラシックな機械で支持を集めるのは車の他に
例えば電車とか、ヴィンテージギター、オーディオ、古いカメラ
とかありますが、どれも共通するのは
進化が遅い分、今でも十分使える、といった点かな
例えばハコスカは今でも十分いい走りをします
でも進化の速過ぎるパソコンや携帯電話機は
ビンテージものが人気を集め使われるなんてことはありません
いや、使えません
先週のノスタルジック2デイズ2014から
車はこの40数年前の軽自動車みたいな車を
わざわざ海外から日本に里帰りさせて、人気を集めてます
あぶない刑事の劇中車で有名になった20数年前のY31レパードも
言っとくけど普通~の古いただの3リッターの車だよ
でもこの値段のフルレストアを施して、売れるし、買う人がいる
こんな大昔の軽自動車も、まだ価値があるんだよ(失礼)
てんとう虫は、名車です
これはハコスカGTRの前の貴重なS54Bというスカイライン
フロントノーズ長くして
無理矢理グロリアの直6エンジンを積んだってやつ
今でもこの通り高値で取引されている
これはS20エンジンの本物GTR、KPGC10
シロウトが見たらただの古くさいスカイラインだけど
見る人が見れば、1台1千万前後の世界です
この40年前のS30Zは芸術品のような仕上がりだ
エンジンの機械美がすごい・・
ということで、車は進化が遅くてよかったね
今でも現役のこういった古い車を拝めることができて
自分の幼少期や若い頃を重ねることができます
年取ると過去を振り返るんだよなあ、未来がもうないから笑
自分の生き様はどうだったですかね
どうやら未だに車に夢中になって、進化が遅いようです笑
情報社会の進化はすこぶる速くて
車は少し取り残された感があります
車の運転に時間をさくことはもはや古いことかもしれません
そんな暇があったら、IT、モバイル、チャット・・の時代
車の運転もできれば他人や自動運転に任せたい感
人は他人に任せることによって自分の時間を作ってきたんだよね
今風に言うと、アウトソーシング
たとえば皆が毎日食ってる米も
もし全部自分で用意しようと思ったら
田んぼ作って稲育てて脱穀して精米して・・とえらい騒ぎになる
それだけで人生の半分の時間を取られるかもしれない
でも田んぼは農家の人、脱穀は農協?とか
専門の人に任せることによって
自分の時間を有意義に作り出してるんだって
そう考えると何でもそうだね
車の運転もあながち他人事じゃない
しかし車は進化が遅い分
それはそれで人々の支持を集めます
車は世の中にゴマンとある機械のほんの一つだけど
車ほど人に感情移入されてる機械ってないよね
一般的に世の中の価値で言ったら
車なんてものは4~6年で減価償却され無価値になるもの
でもビンテージカーは、何十年も
人々の熱いまなざしを受けてます
このようにクラシックな機械で支持を集めるのは車の他に
例えば電車とか、ヴィンテージギター、オーディオ、古いカメラ
とかありますが、どれも共通するのは
進化が遅い分、今でも十分使える、といった点かな
例えばハコスカは今でも十分いい走りをします
でも進化の速過ぎるパソコンや携帯電話機は
ビンテージものが人気を集め使われるなんてことはありません
いや、使えません
先週のノスタルジック2デイズ2014から
車はこの40数年前の軽自動車みたいな車を
わざわざ海外から日本に里帰りさせて、人気を集めてます
あぶない刑事の劇中車で有名になった20数年前のY31レパードも
言っとくけど普通~の古いただの3リッターの車だよ
でもこの値段のフルレストアを施して、売れるし、買う人がいる
こんな大昔の軽自動車も、まだ価値があるんだよ(失礼)
てんとう虫は、名車です
これはハコスカGTRの前の貴重なS54Bというスカイライン
フロントノーズ長くして
無理矢理グロリアの直6エンジンを積んだってやつ
今でもこの通り高値で取引されている
これはS20エンジンの本物GTR、KPGC10
シロウトが見たらただの古くさいスカイラインだけど
見る人が見れば、1台1千万前後の世界です
この40年前のS30Zは芸術品のような仕上がりだ
エンジンの機械美がすごい・・
ということで、車は進化が遅くてよかったね
今でも現役のこういった古い車を拝めることができて
自分の幼少期や若い頃を重ねることができます
年取ると過去を振り返るんだよなあ、未来がもうないから笑
自分の生き様はどうだったですかね
どうやら未だに車に夢中になって、進化が遅いようです笑
情報社会に対応するには
月曜は会社終わってシグナスX停めた駐輪場に行くと
ん・・バイクが動いてる
やられた・・DCRのクランクケースカバー盗まれた
一応警察と駐輪場の管理人に届出しておいた
すごく親切に応対してくれた、ありがとう
途中ガムテープ買って
ネジのなくなったカバー類が落ちないよう補修
盗みはいかんなあ盗みは
人生の終わりに一番後悔するのが盗みだよ
一度きりの人生
それはそうと、おっ
m-floの名曲、let goがEXILEグループのflowerでカバーされたんだね
http://www.youtube.com/watch?v=spCLu5Xek-Y
オリジナルは10年前、2004年のこの曲、カメラワークが美しい
http://www.youtube.com/watch?v=HOsiSE_JTOM
最近はやっぱりEXILEグループ強いねえ
私と同年代の奥様方にもEXILEは大人気です
その時代時代を映す歌があって
私らが若い頃は1990年代の小室ミュージックかねえ
昨今、車離れと言われてますが
若者に限らず、年配も含めてね
しかし東京オートサロンの来場者の熱気を見ると
本当は嫌いじゃないんじゃないか
でも乗らない理由を考えると
まあ娯楽の分散により車だけに金かけられないのもそうだけど
「時間」もそうなんじゃないか
昨今は情報社会です
パソコンが普及して
自分の好きな情報を家でいつでも観れるようになって
最近では出先でもスマホで好きな情報を観れるようになった
それを逐次くまなく観ることが現代人のつとめのようになってるけど
ではそれらを観れない時はいつか?と言ったらそれは
車バイクを運転してる時ですよね
だから車バイクは嫌いじゃないんだけど
情報を観れなくなるため車の運転はなるべくしたくない
となるんじゃないだろうか
ちなみに私らが車に燃えてた1980年代後半なんてのは
スマホや携帯電話なんてなかったからね
Windowsパソコンすらなかった
情報観れる観れないなんて関係ない
だから気兼ねなく車バイクを運転できた
これらの車を私らが乗り回してた時代ですね↓
現代の情報社会を映すデータとして
個人が持ち歩くポータブル記憶装置の容量がありますが
昔と比べてこれだけ大きくなってます
もはや昔の方なんてグラフの山すら見えない笑
昔のフロッピーディスク1枚1.2MBとかに対し
今のUSBメモリは1テラバイト、実に百万倍の容量です
それだけ情報がはびこるようになった
ではどのようにしたら情報と車を両立できるだろう?
と言ったら、それはきっと「自動運転」なんだろうね
移動中も運転は車に任せて、自分は情報入手にいそしむ
運転する楽しさ、とかじゃなくて
そうやって人気を得る、ことも必要かもしれません
ん・・バイクが動いてる
やられた・・DCRのクランクケースカバー盗まれた
一応警察と駐輪場の管理人に届出しておいた
すごく親切に応対してくれた、ありがとう
途中ガムテープ買って
ネジのなくなったカバー類が落ちないよう補修
盗みはいかんなあ盗みは
人生の終わりに一番後悔するのが盗みだよ
一度きりの人生
それはそうと、おっ
m-floの名曲、let goがEXILEグループのflowerでカバーされたんだね
http://www.youtube.com/watch?v=spCLu5Xek-Y
オリジナルは10年前、2004年のこの曲、カメラワークが美しい
http://www.youtube.com/watch?v=HOsiSE_JTOM
最近はやっぱりEXILEグループ強いねえ
私と同年代の奥様方にもEXILEは大人気です
その時代時代を映す歌があって
私らが若い頃は1990年代の小室ミュージックかねえ
昨今、車離れと言われてますが
若者に限らず、年配も含めてね
しかし東京オートサロンの来場者の熱気を見ると
本当は嫌いじゃないんじゃないか
でも乗らない理由を考えると
まあ娯楽の分散により車だけに金かけられないのもそうだけど
「時間」もそうなんじゃないか
昨今は情報社会です
パソコンが普及して
自分の好きな情報を家でいつでも観れるようになって
最近では出先でもスマホで好きな情報を観れるようになった
それを逐次くまなく観ることが現代人のつとめのようになってるけど
ではそれらを観れない時はいつか?と言ったらそれは
車バイクを運転してる時ですよね
だから車バイクは嫌いじゃないんだけど
情報を観れなくなるため車の運転はなるべくしたくない
となるんじゃないだろうか
ちなみに私らが車に燃えてた1980年代後半なんてのは
スマホや携帯電話なんてなかったからね
Windowsパソコンすらなかった
情報観れる観れないなんて関係ない
だから気兼ねなく車バイクを運転できた
これらの車を私らが乗り回してた時代ですね↓
現代の情報社会を映すデータとして
個人が持ち歩くポータブル記憶装置の容量がありますが
昔と比べてこれだけ大きくなってます
もはや昔の方なんてグラフの山すら見えない笑
昔のフロッピーディスク1枚1.2MBとかに対し
今のUSBメモリは1テラバイト、実に百万倍の容量です
それだけ情報がはびこるようになった
ではどのようにしたら情報と車を両立できるだろう?
と言ったら、それはきっと「自動運転」なんだろうね
移動中も運転は車に任せて、自分は情報入手にいそしむ
運転する楽しさ、とかじゃなくて
そうやって人気を得る、ことも必要かもしれません
2014/02/24
シグナスX リヤインナーフェンダー破損、ネジ穴破損、ジムニー けん引ロープ
日曜は神奈川スケートフィギュアレッスン
今日は先生の趣味で浅田真央ちゃんの技特集でした
難しい~
ソチ・オリンピックももう閉会式ですね
いろんな選手がいたことも分かったけど
その裏方でもっと多くの方が
いろんな準備や対応を行ってたんでしょうね
審判の方とか、会場運営の方とか、
チケット申込システムの方とか、会場を造った方もそう
F1のレースとかもそうだけど
スポットライトが当たるのは20人のドライバーだけだけど
数多くの裏方の支えがあって、成り立ってるんだね
フィギュアの先生は
男子のフィギュアスケートを
もっと子供が当たり前のように
イチロー選手のしぐさをまねするように
フィギュア選手の技をまねするようにしたいそうです
先生も若い頃フィギュアやってると言うと
「え?男子が?」という周りの反応だったそうで、ね
確かに私もフィギュア習ってるというと
今でもええっと言われます
男子が・・というよりオヤジが・・で笑
シグナスXの失敗談
実は昨日ノスタルジック2デイズ観に行って駐車場出る時
リヤにチェーンロックしてるの忘れて走り出したら・・
バリバリーッとすごい音して、うひゃーやっちゃった
つまるところリヤのインナーフェンダーが割れちゃったんだよね
ああ・・
破壊王と呼んでくれ・・(よく壊す)
で、チェーンロックは根元がブチ切れました
一番安いやつだったので・・
でも切れてよかった
切れないとリヤサスとかブチ折る時あるんだよね
(U字ロックだとそうなる)
幸いにもマフラーステーの穴を通して装着してたので
サスは平気だった
ビームスのマフラーステーは頑丈でした笑
とりあえず割れた部分がタイヤに巻き込まないように
家でガムテープで補修しておきました
そして今日フィギュアスケートの帰り
シグナスX買った瀬谷のオートショップみながわに
泣きつきに行きました
(部品注文)
ちょうど新車から1万3千km走って
リヤタイヤのスリップサインが出始めてるので
リヤタイヤと一緒に今度交換してもらおう
そしたら私のシグナスXのブログがよく読まれてるみたいですよって
ええっそうなの、あらためて書いてることは言ったことないけど
そうなんだ
シグナスXもっと売れるといいね笑
もう一つ、先日壊したのがここです
先日KOSOのブレーキレバーに交換する時に
ここのネジ穴をバカにしました
普通のM5ボルトを入れるところを
別のタッピングネジを突っ込んで回してしまいました
いやに固いなと思ったら、ネジが違ったんです
片方でやめればいいところ、両方やりました
これでネジ穴が潰れました・・
もはや中に入っていかないM5ボルト
固くて最後まで締め付けられませんが
まあでもガッチリ付いてるのでハンドルカウルが落ちることは
ひとまずないだろうとこのボルトを付けて走ってましたが
最近なんだかギャップを通過する度にハンドル周りが
「ガシャンッ ガシャンッ」という、いかにも何か締め忘れてるだろう
という音がひどくなったので、対策を試みることにしました
今日あてずっぽうで買ってきた大きめのタッピングネジ
(あてずっぽうかよ!)
まず写真左の4×16mm(ステン)を試してみる
・・だめ、細くてスカスカ
次に真ん中の5×16mm(ステン)
・・だめ、太くてちょっと最後まで入っていかない
しかも+ネジでネジの頭自体をバカにしそう
バカになって取れなくなったらそれはそれで悲惨なので
早めにやめた
最後に写真右の同じ5×16mmだが、スチール製の柔いの
かつ頭が8mm六角ボルトにも対応できつく締められるもの
・・これが成功です
固かったが、T字レンチで最後まで回せました
ハンドルカウルのネジ穴をバカにした時は
この六角フランジタッピング5×16mmです
この位長くないと、フロントカウルにT字が当たって
回せません
最後まで締め付けられました・・
ハンドルカウルのガタガタがなくなりました
今までカウル手で引っ張ったらグラグラ動いてたからね
きっちり付きましたが、あくまで代用なので
これで何回取り外しに持つか分かりません
何回もやってるとまたバカになるかもしれないので
あまりいじらずそっとしておこう・・
ついでに今日、ジムニーに追加で積むけん引ロープも届きました
今持ってる4.5tタイプのソフトカーロープををもう1本
あとS字フック(小)も2個買っておいた
こういうの買えるワイルドグースのホームページは貴重かも笑
S字フックはどういう時使うかというと
けん引ロープに付いてるフックは太くて頑丈でいいのですが
このままだと普通の車に付いてるフックに入りません
今まで普通車3台引っ張って、3台ともだめだった
この太いフックがそのまま付いたのは
日野レンジャーの4tユニックを引っ張った時だけです笑
なのでそういう時、このS字フック小を間にかまして細くします
じゃないとせっかくけん引ロープ持ってても
使えないかもしれないからね
耐荷重がちょっと弱くなっちゃうけど
まあ乗用車位ならこの小さなフックでも大丈夫でしょう
ということで家に非常食、車にけん引グッズだな
(うちは非常食ありません笑)
今日は先生の趣味で浅田真央ちゃんの技特集でした
難しい~
ソチ・オリンピックももう閉会式ですね
いろんな選手がいたことも分かったけど
その裏方でもっと多くの方が
いろんな準備や対応を行ってたんでしょうね
審判の方とか、会場運営の方とか、
チケット申込システムの方とか、会場を造った方もそう
F1のレースとかもそうだけど
スポットライトが当たるのは20人のドライバーだけだけど
数多くの裏方の支えがあって、成り立ってるんだね
フィギュアの先生は
男子のフィギュアスケートを
もっと子供が当たり前のように
イチロー選手のしぐさをまねするように
フィギュア選手の技をまねするようにしたいそうです
先生も若い頃フィギュアやってると言うと
「え?男子が?」という周りの反応だったそうで、ね
確かに私もフィギュア習ってるというと
今でもええっと言われます
男子が・・というよりオヤジが・・で笑
シグナスXの失敗談
実は昨日ノスタルジック2デイズ観に行って駐車場出る時
リヤにチェーンロックしてるの忘れて走り出したら・・
バリバリーッとすごい音して、うひゃーやっちゃった
つまるところリヤのインナーフェンダーが割れちゃったんだよね
ああ・・
破壊王と呼んでくれ・・(よく壊す)
で、チェーンロックは根元がブチ切れました
一番安いやつだったので・・
でも切れてよかった
切れないとリヤサスとかブチ折る時あるんだよね
(U字ロックだとそうなる)
幸いにもマフラーステーの穴を通して装着してたので
サスは平気だった
ビームスのマフラーステーは頑丈でした笑
とりあえず割れた部分がタイヤに巻き込まないように
家でガムテープで補修しておきました
そして今日フィギュアスケートの帰り
シグナスX買った瀬谷のオートショップみながわに
泣きつきに行きました
(部品注文)
ちょうど新車から1万3千km走って
リヤタイヤのスリップサインが出始めてるので
リヤタイヤと一緒に今度交換してもらおう
そしたら私のシグナスXのブログがよく読まれてるみたいですよって
ええっそうなの、あらためて書いてることは言ったことないけど
そうなんだ
シグナスXもっと売れるといいね笑
もう一つ、先日壊したのがここです
先日KOSOのブレーキレバーに交換する時に
ここのネジ穴をバカにしました
普通のM5ボルトを入れるところを
別のタッピングネジを突っ込んで回してしまいました
いやに固いなと思ったら、ネジが違ったんです
片方でやめればいいところ、両方やりました
これでネジ穴が潰れました・・
もはや中に入っていかないM5ボルト
固くて最後まで締め付けられませんが
まあでもガッチリ付いてるのでハンドルカウルが落ちることは
ひとまずないだろうとこのボルトを付けて走ってましたが
最近なんだかギャップを通過する度にハンドル周りが
「ガシャンッ ガシャンッ」という、いかにも何か締め忘れてるだろう
という音がひどくなったので、対策を試みることにしました
今日あてずっぽうで買ってきた大きめのタッピングネジ
(あてずっぽうかよ!)
まず写真左の4×16mm(ステン)を試してみる
・・だめ、細くてスカスカ
次に真ん中の5×16mm(ステン)
・・だめ、太くてちょっと最後まで入っていかない
しかも+ネジでネジの頭自体をバカにしそう
バカになって取れなくなったらそれはそれで悲惨なので
早めにやめた
最後に写真右の同じ5×16mmだが、スチール製の柔いの
かつ頭が8mm六角ボルトにも対応できつく締められるもの
・・これが成功です
固かったが、T字レンチで最後まで回せました
ハンドルカウルのネジ穴をバカにした時は
この六角フランジタッピング5×16mmです
この位長くないと、フロントカウルにT字が当たって
回せません
最後まで締め付けられました・・
ハンドルカウルのガタガタがなくなりました
今までカウル手で引っ張ったらグラグラ動いてたからね
きっちり付きましたが、あくまで代用なので
これで何回取り外しに持つか分かりません
何回もやってるとまたバカになるかもしれないので
あまりいじらずそっとしておこう・・
ついでに今日、ジムニーに追加で積むけん引ロープも届きました
今持ってる4.5tタイプのソフトカーロープををもう1本
あとS字フック(小)も2個買っておいた
こういうの買えるワイルドグースのホームページは貴重かも笑
S字フックはどういう時使うかというと
けん引ロープに付いてるフックは太くて頑丈でいいのですが
このままだと普通の車に付いてるフックに入りません
今まで普通車3台引っ張って、3台ともだめだった
この太いフックがそのまま付いたのは
日野レンジャーの4tユニックを引っ張った時だけです笑
なのでそういう時、このS字フック小を間にかまして細くします
じゃないとせっかくけん引ロープ持ってても
使えないかもしれないからね
耐荷重がちょっと弱くなっちゃうけど
まあ乗用車位ならこの小さなフックでも大丈夫でしょう
ということで家に非常食、車にけん引グッズだな
(うちは非常食ありません笑)
2014/02/23
ノスタルジック2デイズ 2014 見学
土曜は今年もノスタルジック2デイズへ
カメラは3台持っていこう笑
会場用のノーマル一眼+広角レンズと
夜景手持ち撮影用のミラーレス一眼と
チョイ撮り用のミニカメラ
駐車場代ケチってシグナスXで行きましょう
パシフィコ横浜に着きました
バイク用駐車場へ
今日だけは駐車場の客層が違います、おっ
まず私の撮影です?
1回千円
今年はこんな感じでした笑
毎年髪が薄くなっていくな・・
大きさや形が似てるこの3者
写真右からロータスエラン、ホンダS500かな、そしてヨタハチ
空冷2気筒です
普通のN360かと思ったら
左ハンドルです
海外から持ってきた、N600でした
毎度おなじみのレパード軍団
525万円がう、売れてます!
本物ハコスカGTR
ハコスカと言ったら
定番のRSワタナベ
古いベンツだけど
VVT-i?
新しいクラウン用のエンジンを積んでるんだって
旧車でも安心して乗れるように、へぇ
アンリミテッドの社長さんが説明してくれました
http://unlimited-kustom.com/
懐かしいローレルSGX
古いラダーフレームの車
私のジムニーは今でもラダーフレームです笑
これオーストラリアから持ってきたトヨペット700だったかな
国内新規登録扱い、たぶん最初3年車検だよ笑
こういう普通の大衆車で残ってるの珍しいよね
おおっオーテックザガートステルビオ!
このボンネットミラーが特徴
しかもなんと製造1号車
内装が豪華けんらん
私が若かりしバブルの頃、品薄で1億円位してたからね
それがいま168万円!これは買いでは?
ベースは日産のレパードだし部品入手も問題ないんじゃないか
毎度、美光ワークスさん
ラリーの勇者たち
貴重な部品が売ってます
このフューエルタンク洗浄機がシュールで気に入った
【シュールな映像はこちら↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20140223tank.wmv
最近のトレンドは、エンジンスワップ
この510ブルは
VTECを積んでます
このS30Zは
VG30かな、V型エンジンを
このケンメリは
RB26かな、を
安心して乗れるし、パワーも優れてる
こういうのもアリだね
このZはオリジナルです
幻のZ432
ハコスカGTRと同じ、S20エンジン
車体番号プレートが普通の車と違う
これは1千万~2千万円位するかな
もう私達が若い頃乗ってた車が旧車です
80年代の鉄仮面
フルレストアで399万円
きれいだね、いい車だよR30は
シブいサバンナRX-3
もちろんロータリーエンジンです
ダウンドラフトキャブかな
レストア中のハコスカを展示
こうやってレストアするんだ、へぇ
実際全部やると、すごく大変なんだろうね・・
ご苦労様です
お、ファイヤーバード仕様の117クーペだ
今年は本家のファイヤーバードもありましたよ
ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム、なつかしー
私が小さい頃の憧れの車でした
おおっこれがまさしく小さい頃うちにあったオンボロコロナ笑
色もこれと同じだよ
これで親父(故人)がよくドライブ連れてってくれたなあ・・
親父が買った最初で最後の車でした
旧車カタログコーナーはこの熱気
みんないいの見つかったかな?
私はイラストを買いました
私の年代はやっぱり、これだね
スーパーシルエット・スカイラインRSターボ
おおっ車の本がたくさんある
そういえば毎年ここに出てたんだった
私が先日買ったポルシェとBMWの本もある
同じく先日買ったVWゴルフの本もある
今日はこの本を買いましょう
軽自動車 進化の半世紀
車の勉強しなくちゃ笑
帰りはすぐ近くの赤レンガ倉庫スケートリンクに寄りました
ここは一般の方向けのリンクなので
私位の腕前でもヒーローになれる笑
若い女の子達から「教えてくださーい」って
おじさんもうたまんねっす
スピンのしかた、止まり方、滑り方のコツを教えてあげました
そして夜景撮影です
赤レンガ倉庫きれいだね
デザインされた360度歩道橋
いつものビル群とシグナスX
このシグナスX限定車もビル群と撮ってるよね笑
http://response.jp/article/2014/02/21/217728.html
富士ゼロックスの円形ビルと
ベイ・クォーターと
右がみなとみらい日産本社ビル
デザインされた歩道橋と
以上、ノスタルジック2デイズ2014の写真を載せましたが
是非皆さんも足を運んで会場の雰囲気を味わって下さい
カメラは3台持っていこう笑
会場用のノーマル一眼+広角レンズと
夜景手持ち撮影用のミラーレス一眼と
チョイ撮り用のミニカメラ
駐車場代ケチってシグナスXで行きましょう
パシフィコ横浜に着きました
バイク用駐車場へ
今日だけは駐車場の客層が違います、おっ
まず私の撮影です?
1回千円
今年はこんな感じでした笑
毎年髪が薄くなっていくな・・
大きさや形が似てるこの3者
写真右からロータスエラン、ホンダS500かな、そしてヨタハチ
空冷2気筒です
普通のN360かと思ったら
左ハンドルです
海外から持ってきた、N600でした
毎度おなじみのレパード軍団
525万円がう、売れてます!
本物ハコスカGTR
ハコスカと言ったら
定番のRSワタナベ
古いベンツだけど
VVT-i?
新しいクラウン用のエンジンを積んでるんだって
旧車でも安心して乗れるように、へぇ
アンリミテッドの社長さんが説明してくれました
http://unlimited-kustom.com/
懐かしいローレルSGX
古いラダーフレームの車
私のジムニーは今でもラダーフレームです笑
これオーストラリアから持ってきたトヨペット700だったかな
国内新規登録扱い、たぶん最初3年車検だよ笑
こういう普通の大衆車で残ってるの珍しいよね
おおっオーテックザガートステルビオ!
このボンネットミラーが特徴
しかもなんと製造1号車
内装が豪華けんらん
私が若かりしバブルの頃、品薄で1億円位してたからね
それがいま168万円!これは買いでは?
ベースは日産のレパードだし部品入手も問題ないんじゃないか
毎度、美光ワークスさん
ラリーの勇者たち
貴重な部品が売ってます
このフューエルタンク洗浄機がシュールで気に入った
【シュールな映像はこちら↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20140223tank.wmv
最近のトレンドは、エンジンスワップ
この510ブルは
VTECを積んでます
このS30Zは
VG30かな、V型エンジンを
このケンメリは
RB26かな、を
安心して乗れるし、パワーも優れてる
こういうのもアリだね
このZはオリジナルです
幻のZ432
ハコスカGTRと同じ、S20エンジン
車体番号プレートが普通の車と違う
これは1千万~2千万円位するかな
もう私達が若い頃乗ってた車が旧車です
80年代の鉄仮面
フルレストアで399万円
きれいだね、いい車だよR30は
シブいサバンナRX-3
もちろんロータリーエンジンです
ダウンドラフトキャブかな
レストア中のハコスカを展示
こうやってレストアするんだ、へぇ
実際全部やると、すごく大変なんだろうね・・
ご苦労様です
お、ファイヤーバード仕様の117クーペだ
今年は本家のファイヤーバードもありましたよ
ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム、なつかしー
私が小さい頃の憧れの車でした
おおっこれがまさしく小さい頃うちにあったオンボロコロナ笑
色もこれと同じだよ
これで親父(故人)がよくドライブ連れてってくれたなあ・・
親父が買った最初で最後の車でした
旧車カタログコーナーはこの熱気
みんないいの見つかったかな?
私はイラストを買いました
私の年代はやっぱり、これだね
スーパーシルエット・スカイラインRSターボ
おおっ車の本がたくさんある
そういえば毎年ここに出てたんだった
私が先日買ったポルシェとBMWの本もある
同じく先日買ったVWゴルフの本もある
今日はこの本を買いましょう
軽自動車 進化の半世紀
車の勉強しなくちゃ笑
帰りはすぐ近くの赤レンガ倉庫スケートリンクに寄りました
ここは一般の方向けのリンクなので
私位の腕前でもヒーローになれる笑
若い女の子達から「教えてくださーい」って
おじさんもうたまんねっす
スピンのしかた、止まり方、滑り方のコツを教えてあげました
そして夜景撮影です
赤レンガ倉庫きれいだね
デザインされた360度歩道橋
いつものビル群とシグナスX
このシグナスX限定車もビル群と撮ってるよね笑
http://response.jp/article/2014/02/21/217728.html
富士ゼロックスの円形ビルと
ベイ・クォーターと
右がみなとみらい日産本社ビル
デザインされた歩道橋と
以上、ノスタルジック2デイズ2014の写真を載せましたが
是非皆さんも足を運んで会場の雰囲気を味わって下さい