ページ

2011/10/10

CRM250R 電圧チェック

昨日のZX-12R、GTR125のバッテリー交換を
ホームページに載せました(あまり大した内容じゃないが・・)
Bindの5が届いたのでそれでやってみた
だいぶチューニングされて編集操作速くなったぞ
今までページ数増えると寝ちゃいそうな位返ってこなくなって
思わずページ数減らしたが、今度はしばらく大丈夫そうだ
操作のレスポンスとか操作数って、けっこう大事だよね
マウスクリック1個減らすだけでもトータル何百回何千回という
クリック操作を減らすことができる場合もあるし

日曜は神奈川スケート・サンデー教室
今月の先生がMiss上戸彩そっっくりで
私もついいいとこ見せようと熱が入ります
(おっさんおっさん)

今日はランジ?足を後ろに伸ばすやつ、やりました
意外とできないぞこれ、特に左足延ばす方がうまく足戻せない
でもレッスン後1人で練習してたらだいぶできるようになった
都合上戻した後の後ろTの字ストップもできるようになった、おお

家戻ってCRM250Rを出し電圧チェック
マースさんからお宅のCRMのテールライト電圧はどう?と相談があったので
(よく球切れするそう)私のも計ってみよう

うるさいので人気のないところ行って・・↓

あ、しまった、テールレンズ外しても配線出てこないのか
プラスドライバーしか持ってこなかった↓

エンジンかけた後、テスターの先っぽ当てて計ったら
私もマースさんと同じく13.3V~13.6Vの間を示しました
ちょっと高め

計りながらエンジンの回転を上げていきたいため
フロントのウインカーレンズ外して計ってみた
球を抜くと都合のいいことに点灯しっぱなしになる
その時の映像がこれ↓


片手アクセル、片手テスター棒と携帯カメラ持ちでけっこうつらい笑

結果あれ、テールライトより電圧低いぞ、12.4~12.5V位
エンジン回転上げても突き抜けることはないし
レギュレーターはちゃんと生きてそう

試しにフロントウインカー抜いたままもう一度テール球の電圧計ってみた↓
結果、さっきより若干低くなって13.0V前後
ウインカーが点いてるからですかね
昔の車(例:S30Z)やバイク(例:XJ400)はよく電圧計が付いてたので
針を見てるとウインカーに合わせてピクピク下がってたけどね

まあでも計るところによって電圧が違うことも分かった
電気なんてつながってるところ全部同じ値かと思ったら、違うんだ
しいて言えば後ろの方がハーネスが長くてちと電圧損失するかなと思ったら
後ろの方が高いし
けっこう電圧値も上下せわしなくバラついてるし
確かにバッテリーレス車にETC取付は要注意かもね
いま動いてるのが奇跡?
一応まだ一度も誤動作したことありませんが
どっちかっつーと1回ZX-12Rで勢い付けてゲート抜けた時の方が
反応しなかった笑

まあバッテリーレス車のいいところは
バッテリー不要だから環境にいいかもしれないし(2ストオイルでチャラ笑)
交換不要なので財布に優しいし
いつまで乗らなくてもバッテリー上がる心配はないし
いいところもあるけど
交差点でエンストは禁物だよ笑
(一応2ストで粘り強いのでエンストはまだなし)

マースさんの言う通り
RCバルブという2ストの排気タイミングを変える装置がちょっとやばげ↓
なんかワイヤーの根元が折れてるし
ちゃんと動いてるんでしょうか??
なにぶんにも古いバイクなので・・(1993年式)

ちょっと河原のどんづまり場所お借りしました↓

こいつの利点はこのシェイプアップされたボディ↓

このスリムさがライトウエイトスポーツの証し↓

バンク角はその辺のオンロードバイク以上、ってか↓
ステップ擦ることはありえないだろう笑

2ストスポーツは速く走るために生まれてきたようなバイク
遅く走ってたら単なる燃費の悪いバイクになってしまう
その生きざまはまるでサラブレッドの如し

整備してる間RGV250Γの2ストツインがいい音させて駆け抜けていきました
つい同志感が漂う
我が青春2ストよ永遠なれ
RX-8も販売中止となり、同じくロータリーエンジンも
ファンに支え続けられていくだろう

1 件のコメント:

  1. わざわざ確認頂いてありがとうございました。
    RCバルブが何事もなければ良いのですが。

    返信削除