ページ

2009/09/08

懐古趣味

今朝フルチューンゴリラの子と一緒になった
うお~すげえ手入れてんじゃねえかよ
なんたってオーリンズの高っかそうな
別体式サス入れてる
ロンスイ(ロングスイングアーム)、
10インチアルミ、バックステップ、テール類、
ナンバーもピンクナンバー、
エンジンのトルクも106cc仕様と思われる
ノーマルで残ってるのなんて
フレームとガソリンタンク位?(^ ^;)
おじさんは嬉しいよ
こういうバイクで頑張ってる若者

俺が20年前学生の頃乗ってたのは
そこまですごくはなかった
ホイールとスイングアームは
あえて小さい8インチ仕様のまま
スプロケのギヤ比だけノーマルの50ccより
すんごい変えるんだよね(^ ^;)
ステップもノーマルのまま
サスは安いカヤバの4段
ナンバーは90ccまでの黄ナンバー

エンジンはボア拡大だけの最大容量88ccに
給排気ポート拡大、ポート研磨、
ビッグバルブ、強化バルブスプリング、
ハイカム、ハイコンプヘッド&ピストンの
フルチューン仕様だった
キタコのツインプレートクラッチに
キジマのオイルクーラー、オイルキャッチタンク
キャブは20パイビッグキャブもしくは
24パイフラットバルブキャブの組み合わせ
マフラーは定番のSP武川ダウンマフラー

これで見た目のちんちくりんとは裏腹に
結構エキサイティングな走りだった(^ ^;)

キックペダルは当たりを出してから蹴らないと
キックが回らなかった
(へたにやるとケッチンズバーン)

これで学校通う時とか
平気で横浜新道走ってたからな(^ ^;)
(当時は原付全線OKだった)

車体は珍しかったかな
当時10年落ちの79年式限定メッキゴリラ
6V仕様だよ(^ ^;)
6Vって知ってる?
バッテリーが12Vじゃなくて6Vなんだよ

こいつをわざわざ探しに
上野まで買いに行ったっけ
そうそう上野は当時バイクのメッカだったんだ
今みたいに大型バイク店やバイクパーツの郊外店が
店舗展開してない頃
バイク乗りは皆上野に集結した
懐かしいな
去年上野に行ったけど
もう当時の賑わいはなかったね
上野の雄だったコーリンも
つい先日完全に潰れたし
何だか寂しいね

当時ちょっとプレミアの付いてたメッキゴリラを
おっちゃんのやってる店で買って
アクティ550の荷室に積んで帰ってきたんだっけ
(2種登録は自分で地元でやった)

こいつはこいつで色々バイクの勉強させてもらった
エンジンまで自分で組んだのはこいつが最初で最後
3分の1スケールのバイクのプラモデル状態だった(^ ^;)

まだ綱島の実家に眠っています
置いといてもさほど邪魔にならないんだよね(^ ^;)
いつか復活、フルレストアすることを夢見て..
青春の日よカムバック!?

0 件のコメント:

コメントを投稿