ページ

2016/05/31

いろいろな車バイクの世界、そして歴史

今朝は雨強かったですね
もうすぐ梅雨です
梅雨が終われば夏
バイク乗りは季節を駆け抜けます

昨日私はゴリラでナップス戸塚原宿店へ行きましたが

昨日はZX-14RのH口さんも同じナップス行ってたし笑

シグナスX乗りの青木さんもナップス行ってたそうです!

バイク乗りの行動が非常に似てるのが笑います

先日のH口さんのZX-14R FSWアタック映像を
https://www.youtube.com/watch?v=drK-UCOGZko

FranceのZX-14R Owner , Full Full sanが観て
https://picasaweb.google.com/100043168726433905288

H口さんはLow Power Modeで走ってるんじゃないかしらと!?
ご指摘のメールを頂きました(さすがですね)

H口さんとメールする機会があったので
そのことを聞いてみると
実はH口さんのZX-14Rは既にECU TUNEを行っていて
His ZX-14R Installed in
  Low Power Channel  --- WYVERN Full Power ECU Map !
  High Power Channel  --- AKRAPO Full Power ECU Map !

となっているので、Mode L でもFull Powerなんだそうです!
さすがH口さんですね

私のゴリラをきれいにレストアしてくれた

nekochi5さんから、
nekochi5さんの愛車Ninja H2の写真を頂きました!

道志峠経由の、山中湖ツーリングだそうです!

N村さんのNinja H2と2台かな? かっこいい!

今日はコンビニで、やっぱりこれ観たい、買いました

男気・ブラックエンペラーのドキュメンタリー回顧録です
1970年代
抗争、組織のポリシー、警察との衝突・・そして解散
いかにして2千名以上の組織が出来上がったか 

田代まさしさん友情出演!

総長役の主人公がかっこいい
予想以上に面白かった

真面目な話、こういう記録は貴重と思います
日本の文化風俗史的な記録
(画・東本昌平氏)

我々の車バイク趣味の世界は大きな歴史を刻んできたのに
とにかく記録に残りません

例えば全国各地にナップスができる前
吉原の花魁のように非常に栄えていた東京・上野の一角
「上野バイク街」
その記録はほとんど残っていません

先日朝日新聞に載った
貴重な1960年代の車バイクの若者の記録

まあ車バイク趣味、走り屋の世界の者は
すねに傷を持つ者が多いため
記録に残るのもまずいという一面もありますが・・

先日の車バイク趣味業界の方の大きな事故も
朝日新聞は記事として大きく取り上げましたが

レスポンスニュース
今月号のCARトップでこの事故に触れることはありませんでした
まあいろいろ事情はあると思いますが
できれば見解のコメントを見たかったなあ

かくいう私も人のことは言えませんが・・

何とか・・一般の世界の人と共存していきたいですね
そんなことを思った今日この頃でした

このブログも10年後、20年後、そんな車バイク史の記録になれば・・
(残ってるかな?笑)

2016/05/30

37年前のメッキゴリラ 完全復活

そういえば昨日の心温まる映像はこちら↓

http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20160529happy.wmv
ど、道路の真ん中に子猫が! その運命やいかに!?

三重のNinja H2乗り・T村さんから写真が届きました
本日の青山高原MOTO NAVIプチミーティング

おおっ12Rもここまでやるとかっこいいです!

なんとNinja H2が6台集合!

これは迫力あります!

いや~Ninja H2を購入するバイク大好きな方
たくさんいらっしゃるんですね~

おおっ ネタ的には最高の仮面ライダー仕様!
お子様に見つかったら追っかけられますよ! 

こちらはご自分でカッティングシートでデザインされた方
きれいにまとまってますね~

前に東京モーターサイクルショー2016で
ベビーフェイスのNinja H2もカッティング仕様でしたが

カッティングシートでも色々楽しめますね~

さて今日も走行会はなく、メンテの日です

I瀬さんはジムニーのショックを自分で外してます!
レンチ延長の鉄棒が見えますね、かなり固いんでしょうね~

私は1979年式メッキゴリラのメンテです

ゴリラはご近所のおばちゃま達に人気です
「あらかわいいバイク!」
「大野さん、もう1台増えたのかしら?」(汗) 

今日はこのパワーフィルターを交換します

すみませんゴリラをレストアしてくれたnekochi5さんが
ゴリラに合うかわいいフィルターを付けてくれましたが

どうやらパワーバンド入った時に吸入量がおっつかないようです
 喉を絞められたような走りに変ぼうします笑

一応ハイカム、ビッグバルブ、吸排気ポート拡大研磨の
武川で言うスーパーヘッド級が入ってるんだ!

かわいい~
取付口は何パイだ? 

32mmと書いてあります、かわいい~

タイヤは当時の雰囲気出すため、あえて30年前の!

いずれちゃんとタイヤ買った方がよさそう
タイヤの山がカチカチ山です笑

6Vから12Vに変身してます

プラグの型番を確認しましょう

何だこの型番

分かった、20年前当時ちょっと流行った
スプリットファイヤーのプラグだ笑

向かいのバイクガレージの
ビンテージハーレーの方とも仲良くなりました!

プラグレンチはまだ16mmの持ってたよ
モンキーゴリラのプラグは小さいんです

エンジンは快調です

タンクより足が前!笑

ナップス戸塚原宿店に到着しました

うわあここにいるとあれもこれもほしいです

32パイの武川のパワーフィルターがありました

プラグも買いました
現代のイリジウムプラグ!

家へ帰って装着しましょう

ちゃんとウインカーが早く点滅してるのがすごい!
映像はこちら↓
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20160529gorilla1.wmv
6Vの時は
「ポワ~~ン・・・ポワ~~ン・・・シーン・・・」
と点滅しなかったからね笑

途中、一眼レフ撮影です

いやあよくここまできれいに直りました

直してくれたnekochi5さんには大変感謝です

だってこれを普通のバイク屋さんに持ってって
「直して下さい」って言いづらいじゃん
(16年間放置!)

普通の店じゃ断られますよほんと

きれいに全身磨いてくれて

30年前、私が大学生の頃に乗ってた
当時そのままの姿で復活しました

今乗るとすごく恐いハンドリング笑

もう8インチタイヤでハンドルフラフラです!

こんなバイクで若造の頃よく全開アタックしてたって

Ninja H2の300km/hより恐いって笑

今の、現代のバイクは大変乗りやすくなってる証拠ですね

さてフィルターの大きさを見てみましょう

今度は吸入量が多そう

表面積が大きいです

どれどれ

付きました

プラグも付けましょう、熱価7番

20年前のプラグでも走りましたが
念のため交換ね

ちゃんとよく焼けてました

こんな感じで

装着です

試運転、絶好調!

快調に走る映像はこちら↓
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20160529gorilla2.wmv
広い場所ではメーター振り切り復活!

ほんとに30年前に自分で組んだ88ccエンジン
よく動いてくれますよ・・
ゴリラは以上です 

車検から上がったジムニーの
マフラーバッフルもすぐ外してしまいましょう笑

よっしゃこれでフルパワーだ
(そんな車バイクばっかだな笑)

ジムニーも足回りがシャキッとして走りがよくなりました
(3インチアップキット装着)

フロントデフガード

フロント強化アーム 3インチUP専用!

このアームのおかげで
ハンドリングが大変よくなりました

車体中央のトランスファーガード

おお~これでトランスファーが岩に引っかかることはありませんね

リヤも足回りシャキッ

リヤデフガード、デフブリーザーホース装着

ショックは新型の14段切換です!
今は8にセットしてあるとのこと 
リヤショック移動スペーサーも付けてくれてます

屈強なアイバワークスのサイドシルガード

超高張力鋼の4mm厚です!
これで岩場で脇腹がベッコリへこむことはないでしょう 

夜はゴルフ打ちっ放しへ来ました
身体衰えてるな~笑 

90分で216球打ちました!

おお~やっぱり3インチに上がったジムニーかっこいいな
これからもジムニーライフ、ゴリラライフは続きます笑