2018/10/16

若者にとっての新技術は、往年のカフェ・レーサー

今日は会社でGSX-S1000乗りの先輩に

なんか大野さん

二輪生活に載ってたでしょうってバレました^^;)
http://www.bikebros.co.jp/bikebooks/detail/?id=1542
1人だけ原付で~す笑

もう原付博士目指すぜ!

昨日載せたカブ比較動画、1日で1400アクセス稼いだぞ笑
https://www.youtube.com/watch?v=Y1Vpq60uI8o&t=2s

やっぱ60周年のカブってすげーな
https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/

なんたってロータリーミッションですよ!
SPレコードがまだ売ってるようなもん笑 

ふつう古くさいもんは廃れるんですが

さすがにここまで来ると逆に若い人は知らなくて

「ロータリーミッションって何?」と新技術になるんだよね笑

それが若者にカブが人気ある秘けつだと思う

さて私のあてにならないブログの人気調査によると

この古くさい格好した新型CB250Rがすげー人気なんだよ
http://blueskyfuji.blogspot.com/2018/06/cb250r7.html
最近ずっと私の週間アクセスTOP10に入ってる

これはあの高性能な新型CBR250RRの時よりも人気あるよ
http://blueskyfuji.blogspot.com/2017/02/cbr250rr7.html

「Neo Sports Cafe」と銘打ったCB250Rは
https://www.honda.co.jp/CB250R/
「CAFE Racerって何?」と逆に新鮮なんでしょうね、若者に

カフェレーサーは私よりちょっと上の世代にさかのぼります
(1970年代)
当時のワイルドセブン全48巻(持ってるの!?) 

ここの「喫茶ボン」に集まるバイク達がまさに「カフェ・レーサー」です

当時は近代バイク黎明期
CB750Four、Z2など様々な名車が生まれました 

このシーンのバイクは

2スト・ウォーターバッファローのスズキGT750です!

カフェ・レーサーはそういう時代でした

で、我々の世代(1980年代)は喫茶店に集まるのではなく
その頃普及した「ファミレス」に車バイクで集まるのが常でした
なので

「ファミレス・レーサー!」
なんかかっこわるいな^^;)

それじゃファミコンのゲームソフトみたいだぞ笑
(あんたよく写真持ってるね^^;)
もしくは

「コンビニ・レーサー!」
これもかっこわるい^^;)

なのでやっぱカフェ・レーサーの方がかっこいいな笑
https://www.youtube.com/watch?v=vmAaVgUzNh8

カフェ・レーサーはよくヤマハが体現してますね

この雰囲気

絶対的な速度よりも、雰囲気

このいかめしい逆コンチネンタル・ハンドル

これがカフェ・レーサーの典型例です

なんか新鮮に見えるでしょう笑

 レーサーレプリカよりもこっちの方が未知に見えるんでしょうね
(レーサーレプリカもあと10年経てば未知になるかな笑) 

東京モーターサイクルショーでもヤマハはヘリテイジを展示

鉄が当時の雰囲気

タイヤはあえて歴史もののピレリ・ファントムを履きます!

私のバイクも当時のGPレーサーもの、TT100GPだよ!
なにこのバイク 

ゴリラだよ!(1979年式)笑
ネスカフェ・レーサー笑 

これスタンドかける時どうやってかけるの?
それはバイクを持ち上げるんだよ!(これほんと笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿