2018/01/12

バイクの125ccの世界も変革の時が来た

今朝は0.8度と寒かったから
さすがにセル一発ではエンジンかからなかった
リチウムイオンバッテリー

セル2発目で始動~

通勤途中でマイナス0.1度まで下がってたよ・・

寒くても年中バイク通勤です!

ほんと空冷って温度管理なくてもよく走ってるよね^^;)

最近掲載した動画で意外だったのが
クリーピークローラーの雪道走行まとめ動画
https://youtu.be/iOmKoIovQAw
なんと一週間でアクセス数2万回近くいきました・・

私のしょぼい動画っていつもせいぜい数百回程度なので^^;)
2万回というのは異例なんです

やっぱクリーピークローラーってすげえな

私も最初このタイヤ見た時
「横までタイヤのブロックがある・・」とびっくりしたもん笑
迫力最高~

今月号のモトチャンプを読むと

125ccもABS義務化!と書いてある
厳密にはABSもしくはCBS(コンビブレーキ)の装着が必要

先日乗った新型GSX-S125が超小型ABSユニットが付いてたのか
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2017/11/gsx-s1258.html

あまり気にしてなかった^^;)
ブレーキは普通に何の問題もなく走ってたので 

ホイール中央のがホイールの回転センサーか

技術は進歩しましたね

大型バイクなどはもうABSの装着が当たり前だから
車名にABSを付けるのはやめた、と書いてあるし
例:Ninja 650

以前CBホーネット160Rに乗った時は、コンビブレーキでしたね
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2016/11/cb-160r8.html

ブレーキライン(ホース)が2系統来ていて

リヤブレーキ(フットブレーキ)だけをかけても
フロントブレーキも作動するようになってます

コンビブレーキって書いてあるね

よく考えたらバイクって後ろと前のブレーキが分かれてるって、すごいよね
車なんて分かれてないじゃん
フットブレーキだけで前後自動配分でブレーキがかかる

バイクもまあそれでよいのかもね
普通に街中走行する分には前後自動で効きゃ十分だもんな笑

さすがに二輪のジムカーナやSRTTレッスンの世界になると

後ろブレーキだけかけて急旋回するけどね

四輪もドリフトの世界になると後ろだけサイドブレーキ引くか笑
https://www.youtube.com/watch?v=cq6JF99s3aM

ドリフトの世界はマシンもドラテクもすごいや^^)

スクーターの世界もプジョのジャンゴ125がコンビブレーキでしたね
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2017/01/1258.html

やはりブレーキラインが2系統来ていて

この2ポットコンビブレーキは明確に1ライン:1ポットと決まってる?らしく
フロントだけブレーキかけると1ポットしか作動しないので
フロントブレーキだけじゃほとんど止まれない仕様になってた
(それでフロントロック防止)

原付の世界もブレーキの整備が進んでますね^^)

125ccの小型自動二輪免許は休日2日で取得できるようにしよう!
と法改正も検討しているようですね
https://response.jp/article/2017/03/22/292437.html
たぶん私の(当てにならない^^;)予測だと
125ccの免許が取りやすくなると

日本も道路が台湾化する気がする笑
https://www.youtube.com/watch?v=P19qFzqBKGs&feature=related
(125ccの爆発的販売)

だって125ccって、使い勝手よくて、50ccと違い車の流れにも乗れるし
車体も安いし燃費もいいしこれで十分色々な移動できるもの 
渋滞も関係ないし

国民一同
話題のカーシェアするよりこっちの方がよくね?となりそうな気もする笑
https://www.youtube.com/watch?v=LzM7XViK_iU

今後125ccの世界はどうなっていくんでしょうね^^)
125ccビッグバンが来るか?笑

0 件のコメント:

コメントを投稿