2017/08/07

参戦から初優勝まで6年・・平忠彦選手、鈴鹿8耐の軌跡

日曜は元気に横浜銀行アイスアリーナスケートレッスンへ

この新しいリンクのすごいところはね

空調や断熱がしっかりしてるから、真夏でも氷が溶けない!
最良の氷の品質を保ってます

つまり

中がすごく寒いんです(結露で見えません^^;)
真夏の外気温との温度差が半端ない 

でも頑張りました
もうこれだけ滑ってると
中毒でずっと滑ってないと気が済まない^^;)

今日は動画を作りました~

【鈴鹿8耐2017の名場面、名勝負!↓】
https://youtu.be/ezLjd-ztIXA
BGMはフリーBGMをお借りしました~
http://dova-s.jp/bgm/play7355.html

【そして昨日のシグナスX & フォーサイトツーリング道中↓】
https://youtu.be/9w6PSXLRwBQ
H口さんは今日も富士山ツーリング行ってきたそうです!
夏にタフ!

もう私もそうだけどバイクこれだけ乗ってると
ずっと走ってないと気が済まない笑

そして今日はご近所のnekochi5さん宅へ伺いました~

nekochi5さんが撮ってくれました^^)

この曲がった

ゴリラのシートを預けてきました
溶接し直しでステーの位置直るかな?

面倒な依頼で恐れ入りますが^^;)よろしくお願いします~

今日は鈴鹿サーキットで買ってきた
このDVDを観ました

VICTORY RUN 平忠彦・鈴鹿8耐 6年間の軌跡

 1990年に製作されたVHSビデオのリバイバルDVDですね 
資生堂化粧品TECH21はもう売ってないって笑 

静止画で何点か紹介しましょう

 当時のTECH21のコマーシャル映像が懐かしいですね
平忠彦選手ってほんっといい男でしたね 


伝説に残るは1985年の戦いですね
85年型FZR750、ゼッケンTECH「21」!

今も残る、このマシンですね^^)

いや、ほんっと平忠彦選手を支えた6年間って、TECH21だった
今見てもほんとにきれいな色です

今年の鈴鹿8耐にも持ってきて

デモランしたみたいですね~

こうやってずっと保存されるのも、バイクメーカの尽力によります

当時バイクを押してる人に注目
半袖、半ズボンです
当時は割とガス補給のしかたもそうですけど、のどかでしたね~ 

サーキットの風景も今見ると、割と野山っぽいんだよね笑

85年、トップ独走が、最後の最後でスローダウン

まさかの結末

これは最も有名なシーンです

レースは最後まで何が起こるか分からない

TECH21参戦初年度で優勝を飾るはずが
これから平忠彦選手は優勝するまで6年の苦悩の歳月を送ります

翌86年は

前年のケニーロバーツ選手と変わって、クリスチャンサロン選手とのコンビ

86年型YZF750

このDVDを見て気付いたのは
耐久マシンはライダー2~3人のセッティングを合わせないとならないこと
クリスチャンサロン選手はシフトが平選手と逆で
ピットインの度にシフトリンケージを変えたそうです
耐久レースはスプリントと違ってそういう苦労がありますね 

この年も途中故障リタイヤとなりました

そしてTECH21念願の初優勝~1987年

87年YZF750

しかしこの年、平忠彦選手は世界GPのケガで8耐欠場していました

つまるところスプリントの世界GPの選手が耐久レースも走っている
スケジュール的にも困難だし、レースのペース配分も違うでしょう
陸上で言えばマラソンと100m走をどちらもトップで走るようなもの 

また当時スプリントは2スト、耐久レースは4ストと
マシンの性格が全然違ったはずです

それも乗りこなしてトップ争いをしていたんでしょうね

優勝した87年
それよりキャンギャルのハイレグのすごさに驚いた^^;) 

平選手の挑戦は続きます、88年YZF750

89年は白になったんですね、TECH21カラー

そしてブルーになった90年のTECH21カラー

平選手の優勝を願う千人の名前がカウルに入っていたそうです!

かくして、90年に念願の8耐初優勝を平選手は成し遂げるわけですが
90年当時の平選手は若いですね~^^)

そのリタイヤのジンクスを持った平選手の90年の苦闘を・・
また止まるのか・・最後まで走れるのか・・ライバルの行方は!?
このDVDでは詳細につづります

いや30年前の戦いも懐かしいですね~^^)

6 件のコメント:

  1. バイクよりもTECH21のムースに懐かしさを覚えてしまいました(笑)。ついつけすぎてしまって、髪の毛がベタついちゃう。匂いや当時いきがってつけていたサングラスまで思い出しました。
    平忠彦さんは本当に格好良かった。私も高校生の時、安物のヘルメットに缶スプレーで平カラーを再現してました。アライやショーエイ、agvは高くて、MDSやJEB'Sのヘルメットしか買えなかったんですよね。これを塗っちゃうんだから、若気の到りというか恥ずかしいというか。
    アップいただいたマシンの写真を見ていて、私は88年までしかTECH21のカラーをキャッチアップできていないことがわかりました。白いTECH21があったとは!
    TECH21といえばブルボンのルマンドのようなカラー。FZではこのカラーの記憶がないのですけど、YSR50やチャンプはこのカラーがやたらに走っていた記憶があります。

    返信削除
    返信
    1. 私も同じく笑、学生の頃はAraiなんて高くて買えなかったので、KUNOHとか言う安いメットにAraiのステッカーを貼ってました^^;)
      上野のコーリンにヨーロッパのメット色々ありましたね~。
      TECH21カラー、私も白いのがあるとは知りませんでした笑 レトロブームを機に、もう一度化粧品TECH21が復活してくれないかな?笑

      削除
  2. FZのTECH21限定車ありましたよ。ヤマハのお膝元の磐田ではたまに見ます。
    ケニーはアメリカ人にしては小柄なので、平と体格が合わずマシンは平側に合わせているためかなり体が伸びた姿勢でライディングしていると思いました。
    スタートの写真を見ると、平がケニーのマシンを押しています。これはレギュレーション違反でペナルティーのはず・・・。

    返信削除
    返信
    1. FZRとか、YSRに確かTECH21カラーがあったような。
      やっぱり体格の違いとかありますよね。それでもケニー選手は速かった!
      スタート、まじすか笑 そもそもマシンに向かって人間がダッシュする時にフライングしまくりのような笑 そこは大らかなんでしょうね^^)

      削除
  3. 88年から90年まで3年連続で8耐を観に行きました。懐かしい!
    90年は最後のスティントをエディに任せたのが良かったのでしょう(笑)
    ゴールの瞬間、メインスタンドで観てました。
    何だかすごい瞬間に立ち会った気分でしたよ。

    当時のサーキットは確かに今よりホノボノしていると思います。
    88年は指定席も少なかったのかいろんな場所で観たような記憶です。その後F1の開催もあったりしてどんどん整備されていったんだと思います。
    僕はスタンドの指定席でスタートとゴールを観て、あとは凍った2リットルのペットボトルを持って8時間かけてコースを一周しましたね。
    おっと…自分語りになってしまった(;^_^A
    懐かしかったので許して下さい。

    返信削除
    返信
    1. おおっ当時まさに観に行かれたのですね!ライダーもエディ・ローソン選手、黄金コンビですよね^^)

      月日が経つと当時のことは懐かしいですよね^^)TECH21は今は無きブランドのため、よけい懐かしいです。

      削除