2013/10/14

新しいものは否定される

日曜は神奈川スケートフィギュアレッスン

レッスン前の時間に、体が不自由な方の計測会があった
馴染みの方2人が、会場係になってサポートしてた
素晴らしいですね
こういうことって、分かっていても簡単にはできないですよね
(私はきっとできないクチ・・)

レッスンは女性の先生が多いんだけど
やっぱりきれいで見とれてしまう(おっさんおっさん!)
いやもう滑り方がきれいで、ね
格が違います
選手の頃は相当頑張ったのでしょう

昼は家で休息(充電)

「販売方法」

昨日池袋駅東口でカメラの三脚買った時
てっきりビックカメラで買ったと思ったら
ヤマダ電機で買ってた笑
さっき紙袋見て気付いた
いや確かに店入る時店舗名がはっきり書いてなくて
何だここビックカメラ?何館?と思ったけど
3階にカメラコーナーとは書いてあったから
急いで入って買った
(タイムズ駐車場が20分400円とバカ高であせった)

ビックカメラにしては何このショボい品揃えとは思ったけど
(プロ用の三脚が一切置いてない)
そういうことか
店舗名をここであえて隠すのは家電のヤマダの戦略か笑

とまあ駅前も家電量販店の進出が目覚ましいですが
家電と車で大きく違うのは、この販売店
家電はもう事実上量販店が主導を握った
車(新車)は、お抱えの自社ディーラーのみでの販売だ
強力な自社販売ネットワーク
これが値崩れ防止を強固なものにしている

この販売方法が、昨今家電業界は疲弊して
自動車業界は好調を保っている、最大の理由かも・・ね

もちろん家電は量販店のみでなく
インターネットでも最安値で販売してるけど
新車はインターネットですら販売してない
徹底している

ではその車の販売ネットワークがどの位すごいかというと

店舗数の比較(全国)

・トヨタのディーラー店舗数
どうもここここを読むと
約 5,000店舗だ

セブンイレブンの店舗数
約15,000店舗

マクドナルドの店舗数
約 3,300店舗

ユニクロの店舗数
約 2,500店舗

ヤマダ電機の店舗数
約 500店舗

ということでトヨタのディーラー数は
ヤマダ電機、ユニクロ、マクドナルド以上
実にあれだけポコポコあるコンビニ・セブンイレブンの
3店に1つの割合で、百万円以上する車の販売店がある
これはすごいことかもしれないね

ということで自動車業界はなにも
商品力だけで頑張っているのではなくて
こういう販売方法や金融ビジネスで万全を敷いている
かしこいよね~

「新しいものを否定する」

AZ-1乗る時に思うのが
「鍵穴に鍵を挿す」
そう、1993年式で電波ロックもないので、必ず鍵を使います
昔は当たり前だったけど、今は使わないよな~
今は形だけ一応鍵穴あるけど、一生使わないよね
無用の長物というか、この鍵穴も処女で終わるのかーとか(こらーっ)
最近の車はエンジンスタートすら鍵を挿さない
ボタンをピコッと押すだけだ

これが正直、昔の人(私)にはいまいち釈然としない
エンジンスタート位、鍵を挿す「儀式」を残しておいてくれよ、と

何でも新しいものが出てくると、とっつきづらいもの
シンセサイザー音楽が得意な中田ヤスタカ氏も
ピアノが出てきた時も責められただろうという主旨を記している
的を得ていると思う

デジカメも当初はフィルム陣にコキおろされたと、思う

自動車の歴史でとっつきづらかったもの

・第2世代のスカイラインGTR(BNR32)
ハコスカ、ケンメリと続く日産の「GTR」は
S20エンジンの血統をひく、排気量2,000ccの、NA(ターボなし)で
FRの二輪駆動でなければならん、と言われ
2,600ccのターボで四駆だあ?ふざけんな位の勢いで
当初は言われた場面もあった

その後時が経つにつれ、R32GTRの実力も評価され
その言葉はなくなった

・大型スクーター(スペイシー250フリーウェイ
スクーターはとにかく原付のイメージが強い
それを大きくして250ccのスクーターを作っちゃったもんだから
場面によっては失笑を買う時もあった
当時2代目のフリーウェイ250を買った会社の人が
別のハーレー改に乗ってる会社の人に
「こんなのバイクじゃない笑」と言われたそう

それも今では、若者が一番クールに乗るバイクになりました

・ランサーエボリューション
とにかくこいつの電子制御4WDの性能がすごくて
前輪、後輪、内側、外側の駆動力を場面に応じて
自由自在に勝手にコントロールしてくれるという
まさに運転者不在の走りを得たような格好になって
人間のテクニックという面ではどうなんでしょうねと
陰口を叩かれたものだった

今では電子制御なしの車なんて時代遅れでしょ位の勢いで
言われるようになった

・CVT
確か私の記憶ではスバル・ジャスティが初めて
四輪でCVT変速機を採用したと思うが
CVT・・Vベルトによる遠心変速は原付スクーターのイメージが強く
まだジャスティならいいが(失礼)
普通のかっこいい車にCVT変速なんて有り得ないでしょ位の感覚が
当時の既成概念だった

それが今じゃ四輪もCVT全盛期
乗っても分かる、こいつはATに比べロスなく出足も俊敏だ
燃費もマニュアル車よりいいってんだから、大したものだ
燃費最優先の今の時代にマッチしました

・ハイブリッド車
今を人気のハイブリッド車も、エンジンとモーター、
車にそこまで必要なのかと冷笑された面はある
初代プリウスがほとんど売れなかったのがその証拠

今では・・言わずもがな

ということで、先駆者は大変だね

0 件のコメント:

コメントを投稿