2012/05/02

ジムニー車中泊2012春1日目

朝ゆっくり出発
横浜から軽井沢の風越(かざこし)公園スケートリンク目指す

ジムニーの窓枠の蜂の巣に一緒に付いていた親蜂は
東名〜首都高用賀線まで頑張って付いてたが
新中野トンネルだっけ、の中で力尽きて吹き飛んでいった
かわいそうだけどね…アシナガバチで
家の近所の子供刺されたら危ないので
遠くに連れて行くしかない
蜂の巣は明日移設できる山を探してみよう

風越公園スケートは平日なのですいてた
しかも滑走料300円(安っ!)
よそ者なのでおとなしく滑ります(笑)

今日はフィギュア
最初氷に足付いたらあまりにも刃滑らなくて
つんのめるとこだった(お約束笑)
スピード靴に比べてなんつーの
常にサイドブレーキ引いたまんま走ってる感じ(笑)
そのうち慣れたけど

帰りは松井田妙義の峠越え
(なんかこの地名かっこいい)
昔軽井沢シンドロームというマンガがあったような
懐かしい

ここ長野でもプリウスが多い
なぜホンダのインサイトはプリウスに負けたか
(たぶん販売台数10分の1位)
価格も性能も見た目もほとんど一緒なのに
これはシンプルに考えるときっと
「モーターだけで走るとどんなだ?」
がインサイトはできないからの気がする
私もプリウス買った時そこに興味があった
人の「好奇心」かな、それに応えられるかどうか
その差で負けた気がする

音楽は何で聴いてると気持ちいいのか?
それは人間の「感性」に響いているのだと思う
車も運転していて気持ちいい!という感性が大事の気がする
それが最近ないがしろにされて動けばいいじゃん的だけになって
人の心が車から離れていってしまう気もする
まるで心地よい音楽がなくなって
世の中ノイズだけになってしまうような
FAXのガガピーッ音だけの世界になったらつまんないよね

37年前の日本の外車屋はアメ車が一番人気だった
オールズモビル、ポンティアック、マーキュリークーガー…
進駐軍からの影響と思うが
それがいつの頃からかドイツ車一辺倒となる
これも走りの感性が要因なんじゃないかと思う
単に見た目や大きさ、高級感だったらアメ車も負けてないけど
「なんかドイツのベーエムベーとかベンツとかいうの
走りがすげえらしいぞ!」というのが口コミで広がり
その価値にアメ車は太刀打ちできなかったとか…
つまるところ感性は、車の生き死ににまで影響する…?

後は「官能的」かな
見た目も美しくなければならない
昨今のアウディはここで勝っているのだと思う
引き締まったアスリートのようなデザインで

以上「好奇心」「感性」「官能的」の「3K」が大事かな(笑)
キーワードにすると

もちろんそれだけじゃなくて
実用的に使える質実剛健の車も必要だよ
子育て中の方は「感性が…」なんて言ってられない(笑)
子供に予算を回すのが最優先だ

願わくば子育てが終わったらまた新型86のような感性の車に
乗ってもらいたいね
…その時のために新型86はちょっと高級路線にしたのかな?
昔と同じテンロク!ボーイズレーサー!じゃ
年配のりづらいもんな(笑)
年齢層幅広くしたのか

と長距離走りながら今日は思った
今晩は日光近くの道の駅に泊まります

0 件のコメント:

コメントを投稿